北海道で肉チャーを - ついったの会話まとめ みるたん物置(跡地?)
一部除きアルファベット順
昼の部
- iPhone率高すぎ。(半分くらい?)
- 大人数(10人程度)向けのスペースに、12人がギュウギュウになりながら座る。
- その後@mrkn氏と@noripi_BE5D氏が登場、いよいよスペースがきつくなり、@miru氏と@noripi_BE5D氏が別の席に移動。ツーショット。
- 発注数:肉チャー普通盛×6、肉チャー大盛×5、肉チャー特盛×2(@noshin_s氏+私)、ラーメン×1(@hyuga226氏)
- @noshin_s氏「以前普通盛が余裕だったので、特盛にしました」→大盛が運ばれてくる→@noshin_s氏「え、大盛でこんなに多いんですか…」→特盛が運ばれてくる→@noshin_s氏、唖然
- でも特盛の二人もなんとか完食。
- @miru氏、念願の肉チャーに感動しつつも、大盛の量に苦戦。
- @noripi_BE5D氏、普通盛を食べきれず、一部を@miru氏に譲る→@miru氏なおさら苦戦。
夜の部
- @noripi_BE5D氏、@miru氏とのドライブを終えて宿泊先のホテルに送ろうとするものの、なかなかホテルを見つけられずに、ホテルの周りをぐるぐる。
ちなみに、ホテルの入口が歩行者天国(狸小路)に面しているというオチでした。
- iPhone率がさらに高い。6人でiPhone5台、iPod Touch1台。(※@miru氏がiPhone 3Gと3GSの2台持ち)[2]
- お通しがカニ。皆もくもくと食べる。
- カニ鍋の消費が遅かった。一人除いてしっかり食べた後だったので仕方ない。
- [1]昼の部と夜の部の間にドライブしていた。
- [2]ちなみに、どちらも持っていないのが私です。