@h_hiro @h_hiro_ @__h_hiro__ @dousenP @k000072
Back to the list
@h_hiro_'s tweets on 2016_02_21
@dousenP's tweets on 2016_02_21
2016_02_21 (日): 11 tweets
- RT @fluor_doublet: もうこの技術はこの代で潰しても構わん、って職人さんがみんな言って、しかも後継者難なので、いいガラス屋が片っ端からつぶれてしまった。ひどく困っている。
- RT @fluor_doublet: しかし、ホントの原因も知っている。仕事が極端に減ってしまったのだ。いいモノがわかるユーザーがいなくなり、腕の見せ所の出る注文がほとんど来なくなってしまったのだ。
- RT @fluor_doublet: 理化学用ガラス器具なんてのは、研究の現場でしか使わない。手を動かすのは若い世代で、年食って管理職になると使わなくなる。古い器具なんて若い人は知らないから。
- RT @fluor_doublet: 見てくれだけは、見よう見まねで作ることはできよう。でも、その性能は、ユーザーと職人さんが何度も打ち合わせしながら仕上げて完成させたものだ。だから、長くやっていた会社の製品は、非常に性能が良かったし、その情報は宝物だった。
- RT @fluor_doublet: それがわからない管理職が、見てくれは同じだから安いものにしよう、と、定番のある古い会社の製品を大事にしなくなった。そんなことを15年もしてたら、まがいものだけが市場に残り、きちんとしたものを作れる会社がひどく減ってしまった。
- RT @fluor_doublet: そして15年でユーザーの世代交代も起こり、まともなものを知ってる人がいなくなってしまった。まがいものを見抜けないのだ。だから、不満も出てこない。
- RT @fluor_doublet: 日本の製造業の技術水準は、このしばらくの不況で、ものすごく下がったよね。いいもの作っても、売れないんだもん。つらいつらい日々だった。
- RT @fluor_doublet: ウチの本家の建具屋も、皇室に製品を収めるレベルだったが、つぶれてしまった。
- RT @fluor_doublet: 製造技術なり工芸なり、文化の維持というのは、一握りのホントの金持ちか、モノの良さがわかる一部のコアなマニヤによる。生活必需品でないものに、平気で10万なり50万なりつぎ込める人が一定数いないと、絶えてしまう業界がある。
- RT @Mitchara: 「いいものがわかる消費者が減った」というのがもし本当だとしたら、それは何を選んでもそこそこ使えるようになったからだよね…60年代とか、服も鉛筆も電池もちゃんとしたメーカーのもの以外はすぐダメになったと聞くし、JASマークなんてのも昔は食品の品質がひど…
- RT @Mitchara: 高級で良質な品を選ばないからといって、今の消費者の目が節穴ってわけじゃないんだよねきっと。むしろ今の中国製安物を60年代に持ってったら当時の「いいものがわかる」消費者はそれを「いいもの」と判断したでしょう。パンツのゴムなんて昔は毎年切れてたそうじゃな…
Back to the list
Powered by @h_hiro_