Twitter Log of @
__h_hiro__
@
h_hiro
@
h_hiro_
@
__h_hiro__
@
dousenP
@
k000072
検索キーワード
オプション
【試験運用中】除外キーワード
(
ヘルプ
)
自動投稿ツイート
(
ヘルプ
)
検索結果に含める
検索する期間
すべて
直近2年間
2024年
2023年
2022年
2021年
2020年
2019年
2018年
2017年
2016年
2015年
2014年
2013年
2012年
2011年
2010年
2009年
1月
2月
3月
4月
5月
6月
7月
8月
9月
10月
11月
12月
までの直近2年間
検索対象
本人の発言・RTともに
本人の発言のみ
RTのみ
大文字・小文字
区別しない
ワイルドカード
(
ヘルプ
)
利用する
圧縮表示
(
ヘルプ
)
適用なし(全ツイート表示)
1件/1日
3件/1日
5件/1日
@h_hiro_'s tweets in this month
@dousenP's tweets in this month
Back to the list
2018_05: 46 tweets
2018_05_03 (木)
2018-05-03 16:28:05 +0900
RT @shiro_otsuka: お金の管理は漫画家を続けるための3大能力です 漫画を続けて行くのにかかる費用をまとめました
[Tw:photo]
2018-05-03 22:13:45 +0900
RT @GK0322: うちの子!
[Tw:photo]
2018-05-03 22:17:27 +0900
RT @massigra_neko: @iwasakiCHUDOKU 同じ経費でありながら賃金だけはなぜか投資扱いされないような風潮が問題の発端なんだと思うのです(´・ω・`) 儲けの中から賃金を払う、じゃなくて、儲けを得るために人雇うわけでそのコストが賃金なのに(´・ω・`)
2018-05-03 22:18:48 +0900
RT @shimakid: とりあえず自炊で一人前作るの禁止にしよ。つい多くなる。
2018_05_04 (金)
2018-05-04 09:27:14 +0900
RT @okeiko66: 話している人の顔を見ないで話を聞くことの訳。 #発達障害
[Tw:photo]
2018-05-04 09:27:24 +0900
RT @marxindo: 対人関係において「相手の話をきちんと聞くこと」と「あなたの話をちゃんと聞いているよという態度をとること」のどっちが大事かというと実は後者なのではないか。
2018-05-04 09:27:25 +0900
RT @marxindo: それこそ「定型発達者」の大多数はじつは人の話なんか全然聞いてないのだ、というのも障害のある人に知らせるべきではないか。
2018-05-04 09:28:01 +0900
RT @marxindo: 誰かが「ちゃんと話を聞いてますという姿勢と表情をしてうなづいてあいづちを打て」と伝える場面もあっていいのでは。
2018-05-04 09:28:05 +0900
RT @marxindo: 「定型発達者」も「話を聞くこと」と「聞いていることを示すこと」を両立なんかできていなくて,多くの場合は「聞いていると示すこと」のほうを優先しているのだと思うのね。
2018-05-04 09:28:08 +0900
RT @marxindo: それもそうだし,話すほうもしばしば「話の内容を理解してもらうこと」よりも「傾聴と受容の態度で聞いてもらうこと」のほうを求めていたりする。もちろんその機微がなかなかわからないところも含めてが発達障害の人の生きづらさなのだと思うけれども。
2018-05-04 19:23:36 +0900
RT @frroots: 多産な研究者、いったいどこで執筆時間作ってるんだろうと思って近くで観察すると、常人にはできない速度で事務仕事終わらせてる人と常人には備わっていない精神力で事務仕事ほったらかしにしてる人の二種類がいる。
2018-05-04 19:23:40 +0900
RT @opensorter: 「日本でも電子決済が普及してほしい」を「日本でもQRコード決済が普及してほしい」と言っちゃう人類,頼むから決済に関するあらゆる裁量を持っていないタイプの人類であってほしい
2018-05-04 19:23:41 +0900
RT @opensorter: Suica/ICOCAを見たこともない・日常的に使えない生活圏に暮らす決済管理責任者×「中国はQRコード決済で先進的!」と煽るテレビ・ネットニュース×Suica決済権すら獲得できないクソザコITコンサル×LINE pay🔜地獄
2018-05-04 19:23:44 +0900
RT @opensorter: これはこれから3~10年ぐらい掛けて,中途半端に電子決済を採用しようとしたド田舎や,都市圏でも経営者がITに疎すぎる業種において普遍的に見られるようになりそうな地獄です
2018_05_05 (土)
2018-05-05 23:44:49 +0900
RT @MyoyoShinnyo: 生活保護のような「最低ラインの互助」制度は、日本国籍者とか外国籍者とか納税してるしてないとか関係なく与えたほうがいい、マジで。いや本当にマジで
2018-05-05 23:44:52 +0900
RT @MyoyoShinnyo: なんでそうしなきゃいけないかというと、国家が国内に生きる底辺の何者かの救済を打ち切ると、それでも人間生きなきゃいけないので彼らは彼らで必死に生きるシステム作ったり、あるいは外部のシステムに頼るんですよ
2018-05-05 23:44:54 +0900
RT @MyoyoShinnyo: それは往々にして宗教だったり、犯罪組織あるいは犯罪組織に発展する可能性のある互助組織だったりすんの
2018-05-05 23:47:43 +0900
RT @kainushi838: とある書店のリニューアルで売り場のベテランスタッフが全員辞めた話です。 長いので時間に余裕のある人だけ読んでください。
[URL]
2018-05-05 23:51:04 +0900
RT @diceK_sawayama: サッカーというスポーツは本質的に「苦しみを売って」発展してきている。脳から最も遠い部位でボールを扱い、ミスで試合が決まる。だから勝利の喜びは格別だし、麻薬的な魅力を持つ。権力によって都合の良いガス抜き装置としても大いに機能してきた。Jリーグは特殊な面もあるが基本は一緒
2018-05-05 23:51:06 +0900
RT @diceK_sawayama: Jリーグが特殊なのは、大多数の国と異なりサッカーがナンバーワンスポーツではないこと、競合となる娯楽が多数あり「週末はサッカーが当たり前」とは程遠い環境にあること、その客観状況に対する認識が内外に薄めだと言うこと、あたり
2018-05-05 23:51:08 +0900
RT @diceK_sawayama: スポーツではメインの競合であるプロ野球は、歴史的に好立地を先に抑え戦後の復興と歩みを同じくし、日本の高度経済成長とともに発展してきた。多数のスタジアムが駅近、多数の試合が開催され、試合時間も長い。試合を見なくても別にいい、スタンドで寝てる人もキスするカップルもいる、強烈な競合
2018-05-05 23:51:10 +0900
RT @diceK_sawayama: つまりプロ野球は「苦痛」が少ない。水道橋からも外苑前からも関内からも海浜幕張からも近い、帰宅もスムーズ、屋根もだいたいある、何より試合を見なくても別にいい、6回裏までペチャクチャ喋って7回から真剣に見ても楽しめる。コミュニティ機能として強い
2018-05-05 23:51:18 +0900
RT @diceK_sawayama: プロ野球だけでなく、日本には「苦痛の少ない娯楽」が大変多い。あなたが今手にしてる四角い躯体が典型で、これは徹底したUXをR&Dしまくり、人間工学的な発想で「不快」を極力排除している。今の娯楽の競合には、不快が少ないのだよね
2018-05-05 23:51:19 +0900
RT @diceK_sawayama: というのは単なる前提知識だ。言いたいのは、新規獲得を真剣に考えるならハードルは極力下げろ、けつの穴の小さい言動はするな、でなきゃ諦めろ、ということ。
2018_05_13 (日)
2018-05-13 21:33:19 +0900
RT @akatsuki405: 食品取り扱ってるお店では結構切実。
[Tw:photo]
2018_05_15 (火)
2018-05-15 15:59:38 +0900
RT @mipoko611: 京都市民だけど、京大看板は「大学の窓」なんだよね。大学って学生が何を考え何をしてるか外からは分からんでしょ。でも京大看板は、最近は何が流行ってて何に関心があるかなど覗ける。社会に向けて開かれた窓。これは京大の魅力でしょう。市と大学…
[Tweet]
2018-05-15 16:32:14 +0900
RT @chiro_ikmi: 終わりあるものとわかっているけど、ただでさえ大切なお知らせに怯えながら3次元追っかけてる身なのに心の安らぎの筈の2次元でもこうなるのしんどいなぁ
2018-05-15 16:32:16 +0900
RT @chiro_ikmi: バンやろ終わるのってソシャゲ1つ終わるだけじゃなくて一緒にバンド4つ終わってるわけだから
2018-05-15 16:32:30 +0900
RT @chiro_ikmi: これは私の持論みたいなもんなんだけど、どんなジャンルでも「好きなコンテンツが動いている時期」と「自分のお金と時間と体が自由に使える時期」が重なってるのって奇跡みたいなもんだから、楽しめる・応援できるのは決して当たり前のことではないんだよなーと。
2018-05-15 16:32:36 +0900
RT @chiro_ikmi: 後悔しないように追いかけたいって言うのは簡単だけど、時間もお金も有限だし体も一つだし配分難しいよねぇ
2018_05_16 (水)
2018-05-16 17:49:54 +0900
RT @xxxsnowysnowy: 何回も言うけど「人は10代の頃手に入れられなかったものに一生執着する」がその通り過ぎてキツい
2018_05_26 (土)
2018-05-26 07:39:02 +0900
RT @tuna_cat_: 現実の人間関係に疲れきった人が関係性を取捨選択できるSNSに逃げ込むも、SNSで繋がってるアカウントの中身は全て実は人ではなくその人向けにカスタマイズされたAI、という寓話を思い付きました。
2018-05-26 10:05:45 +0900
RT @nasastar: 日大の案件、MeToo的な流れになっていくんじゃないかと思ってはいる。たぶんその前にもやっていただろうし、もしかすると他のチームや競技でも似たような案件はあるだろう。当然他大学のスポーツ以外のことまで含めてね。いい機会なんじゃないですかね。
2018_05_27 (日)
2018-05-27 23:42:25 +0900
RT @nanaC009: ちゃんと作ったぞ! 何でこんなネタにマジになってしまったのか🤔🤔🤔🤔🤔🤔🤔🤔🤔🤔🤔🤔🤔🤔🤔
[Tw:photo]
2018_05_29 (火)
2018-05-29 10:13:28 +0900
RT @1015_cha: 全女オタクが死ぬドラマが始まりそうで最高です!!!アイドル役だれになるんだろうか………たのしみだな………
[Tw:photo]
2018_05_30 (水)
2018-05-30 09:11:49 +0900
RT @Miagi1552: ホテルで働いていた時、稼働率重視で安くしてたら値段ありきの客が沢山やってきてクレーマー率がマジで異常だった。 稼働率より客単価を上げる方針にしたら全く来なくなり平穏を取り戻したので安さ重視は安い客で間違いないという教訓が今でも生きてる。
Back to the list
Powered by
@h_hiro_