X (Twitter) Log of @dousenP
@h_hiro @h_hiro_ @__h_hiro__ @dousenP @k000072
Back to the list
@h_hiro_'s tweets on 2025_10_07
2025_10_07 (火): 42 tweets
- RT @imas_calendar: 2025/10/07 本日のお誕生日: 砂塚あきら
- RT @JP_SOSA236: 【📢拡散希望📢】 #矢口美羽 🐇ちゃん #MOIW2025 のぼり企画のイラストをまーく系様(@mkk_chang)より受け取りました‼️‼️‼️ 《10月10日(金)23:59まで》 に参加された方のお名前をのぼりに入力させていただきますの…
- RT @nabe_suppon: 小日向美穂 [Tw:photo]
- RT @r_hy122: [Tw:photo]
- RT @1003crowdio: 悠貴ちゃん誕生日おめでとう〜🎉 悠貴ちゃんといえばcg_ootdは『認めてくれなくたっていいよ』の2番。 「眩し過ぎちゃって気になっちゃったら どうもすみません」で悠貴ちゃんの裏のライトで画面いっぱい白飛びするほど眩しくなったあと、悠貴ちゃんの…
- RT @imas_official: ⚫――ふたマス!!!!!!――⚫ / 第4弾「渡辺みのり」マンホール情報 \ 今週末10/11(土)9:00より 下館駅北口ロータリー付近にて マンホールお披露目予定✨´- グッズ販売も行います🎉 ✧詳細 https://t.co/9…
- RT @chitori_lp: ミリオケの個人的ハイライトをぽつぽつ書く! フルートとピッコロで参加しました。以下ツリー #ミリオケ #LTO_01 [Tw:photo]
- RT @AyakaOhashi: 本日19時から生配信です!! ぜひご覧ください〜〜😊✨✨ [URL] (あやか) [URL]
- RT @mizuumimachi: 報告遅くなりましたが、ミリオケを観ました。素晴らしかったです。 「咲くは浮世の君花火」や「昏き星、遠い月」の迫力はオーケストラならではでした。 あと、照明の演出があったのも良かったです(アンケートに書き忘れ)。 そして、ミリオケのおかげでミリ…
- RT @AyakaOhashi: 渋谷の宮益坂下交差点にある街頭ビジョン「#渋谷愛ビジョン」にて「ISTJ世界代表(←自称)大橋彩香」のライブ映像(@ZeppHaneda)が10月10日(金)~10月16日(木)の1週間、毎日20時10分30秒~20時15分の間流れる事が決まり…
- (RT @AyakaOhashi: 2026年1月31日(土)大橋彩香ファンミーティングイベントの開催が決定です! 1部はFC会員限定、2部はどなたでもご参加いただけるイベントです✨ 大橋彩香5th Family Meeting 【会場】イイノホール https://t.co…)
- RT @Makodane_567D: 感想ツリー #ミリオケ #LTO_01
- RT @Makodane_567D: papagenoさんのDMを見返して、多分参加を決めたのは去年の7/4。 初期からいろいろアイデアを出させていただきました。 セトリの提出、団体の名刺、ソロの割り当て、照明のアイデア、演出のアイデア…振り返ってみたら本当に言うだけはタダと思…
- RT @Makodane_567D: それを形にしてくださった方々に本当に感謝です。 そして理由あって8月中旬から広報リーダーもやらせていただいて、自分の広報アイデアを実現していきながら生放送を少し手伝ったり、アンケートの作成をしたり、ショート動画を作ったり……いろいろつっこん…
- RT @Makodane_567D: ホルンとして一番苦労したことは?と聞かれたらそれは間違いなくホルンを4本そろえるところでした。 最初のちゃんとした奏者募集が終わったタイミングでは、ホルンはマコダネ一人しかいませんでした。 やすさんとくぃさんは理由あって少し遅れての参加にな…
- RT @Makodane_567D: それでも一本足りない……ユーフォにホルン4thを吹いていただきましょうとの提案もありましたが、やっぱりどうしてもホルン4本の方がいい……とずっと葛藤してた中でゆーきさんが登場しました。 ホルン4本揃ったのが確定した時点で勝利を確信しました。
- RT @Makodane_567D: もうホルン4本への執念が強すぎて途中から自分がアンチに見えるかも…と心配しました。 違うんです…アンチだったらユーフォアンサンブルの曲の言い出しっぺになってませんでした。 そうです永遠の花を強く推薦したのはマコダネです。幸さん、ユーフォの皆…
- RT @Makodane_567D: 月クリ 編成に合わせてホルン三パートで楽譜を書いたのに、四人目の登場でパートを増やしてくださったせんぷーきさんにビッグ感謝。 @Senpooki2305 最初は3rdの譜面が好きで3rdにしてたけど、改訂により3rdの音は大体2ndにな…
- RT @Makodane_567D: 銀ラズ この曲をやると決まった時に、編曲のさくらそうさんにホルンで亜利沙のソロを吹かせてくださいとお願いしました。 ソロがあっても落ちサビくらいかなと思ったらなんとぉ、亜利沙歌ソロのパートは全部ホルン1stなりました。 (続)
- RT @Makodane_567D: ホルンで亜利沙のかっこよさを表現したいと思いつつ、最高音のHigh Dは今まで本番で当てられたことが一度もなく…と苦戦しました。 ソロのところは緊張のあまり結局外してしまいましたが、 ユニゾンとホルン4本で「ラズベリージャム〜」と歌うところ…
- RT @Makodane_567D: きれいにハモったはずです。 ソロはうまく吹けなかったとはいえ初めて本番で自分の限界を超えました。 実は亜利沙ぬいを譜面台に置くだけで打率が上がると練習の時に気づきましたが、隠す方法を思いつかないから(第二幕はグッズなし)結局舞台袖で待機して…
- RT @Makodane_567D: 亜利沙、次があったら、もっともっと亜利沙の表現力と歌唱力を再現てきるように頑張ります。 君のプロデューサーは、頑張ります。 素敵な譜面をありがとうございます。 @sakurasou
- RT @Makodane_567D: KKRB 落ちサビ前のグリッサンドめちゃくちゃ楽しかったです!!!!! 三味線も笙もすごかったです!!! どうでもいい話ですがあのね売ってほしい土地があるんだのネタがめちゃくちゃ好きだからそれを広報ネタにできて個人的に嬉しかったです。…
- RT @Makodane_567D: バトンタッチ からのバトンタッチですよ。 皆さん、温度差で風邪を引きました? 俺らの落ち着くさんの編曲、素敵でしょ? 照明はいろいろやってる…正面から見たかった… 元々1st希望でしたが、ハモリが美しいから2nd希望に変更しました。 さす…
- RT @Makodane_567D: リフリレ 短時間にこんな素敵な譜面を用意された社長代理さん、何者ですか!? ホルン1.2と3.4の掛け合い、好きです。 銀テを飛ばせない分、照明にいろいろ頑張っていただきました。 皆さん気づきましたでしょうか? @SyatyoDairi…
- RT @Makodane_567D: BNT MCの新たな劇場〜のくだりを考えました。 観客の手拍子、とても嬉しかったです。 聞き入って入り損ねたところ確か一箇所ありました…… @dousenP 編曲ありがとうございます!
- RT @Makodane_567D: UNION!! 初回練習でもう、ねえ……本当にねぇ…この曲はねぇ…… 落ちサビ前のホルンのベルトーン、本当にホルン4本でできてよかったです。 最後のベルアップも最高でした。 照明はもちろんピンクブルーイエローのリクエストをしました。 @…
- RT @Makodane_567D: 39 前日リハで曲名を叫ぶ時、ちっちゃい声で「サンキューだよ」と叫びました(?) 最後にせーのがないと「ありがとう」は入れないからpapagenoさんにせーのを言ってもらいました。 楽しい譜面をありがとうございます! @Pallet1818
- RT @AyakaOhashi: 大橋彩香10th Anniversary Live「彩-irodori-」のライブBlu-rayの発売決定&FC最速受付スタート‼️ 一般発売日:2025年12月25日(木) 販売価格:6,900円(税込) FC最速受注先行期間:10月7…
- RT @AyakaOhashi: 配信ご覧頂きありがとうございました!! 🌻10/10〜 #渋谷愛ビジョン にて ISTJのライブ映像が1週間流れます 🌻12/25 10周年ライブ Blu-ray発売決定 🌻2026/1/31 FCイベント開催決定 お知らせが盛りだくさんで…
- RT @LTO_Orchestra: 明日10/8 21時30分〜先日10/5に開催されましたLTO 01の感想会、「Live The@ter Orchestra Radio」があります✨ 当日お招きするのは総合プロデューサーのpapagenoさん、MCのひじりさんです♪お楽し…
- #imas_MOR #アイマスMOR 先週の●ゆかちん、キノコ先生(藤本記子さん)は初顔●キノコ先生に、ミンゴス「(キノコの)髪型に縛られてずっと10年くらい生きてらっしゃいますが」「(髪型を)変えるときは言ってください、わたし大々的に告知するので」●キノコ先生、他の作詞家さんの曲を紹介することに
- #imas_MOR #アイマスMOR キノコ先生マスターソング:透明なプロローグ(作詞:こだまさおりさん)●この曲は作曲が先で、歌詞が入れられる量が少ないのだが、その中での作詞が上手いと感じるキノコ先生●ミンゴス「一番この曲で優勝してるのは、『透明』ってワードですよね」
- #imas_MOR #アイマスMOR キノコ先生マスターソング:透明なプロローグ(続き)●ミンゴス、台湾公演でこれを急遽歌った(みっく が出演取り止めになり)。セトリから外すことも検討されたが、ミンゴスが曲が好きなこともあって志願した
- #imas_MOR #アイマスMOR キノコ先生マスターソング:little trip around the world(作詞:松井洋平さん)●キノコ先生、これの仮歌を歌っていた●キノコ先生「私の好きな美学が詰まってる」「日常がちょっと豊かになるとか、ちょっと違った色が付いて楽しめるっていう、ポップミュージックの醍醐味」
- #imas_MOR #アイマスMOR キノコ先生マスターソング:little trip around the world(続き)●ゆかちん「男性作詞家から、どうやってこの歌詞が出てくるんだろうって思うことありますよね」キノコ先生「女性だったらこの歌詞は書けないかもしれない」ゆかちん「松井さんの作詞、乙女心を超えた少女心」
- #imas_MOR #アイマスMOR キノコ先生マスターソング:Understand? Understand!(作詞:真崎エリカさん)●キノコ先生、「エリカさん、こんな歌詞も書けるの!?」となった。言葉遊びとか、音としてのハマリ感とかが●キノコ先生、シーンがどんどん切り替わる感じ(それぞれ独立している)が特徴と感じる
- #imas_MOR #アイマスMOR キノコ先生マスターソング:Understand? Understand!(続き)●キノコ先生、真崎エリカさんが多彩な歌詞を書くということについて真崎エリカさんに話したら、「自分は出さない」と答えられたのが印象にある。一方でキノコ先生は自己表現が入るほう(アーティスト出身なこともあり)
- #imas_MOR #アイマスMOR キノコ先生マスターソング:花ざかりWeekend✿(作詞:唐沢美帆さん)●キノコ先生「ハロプロ感」「ミラーボールがある感じ」●キノコ先生「古語とか知的なフレーズを持ってくることで、上品で華やかなダンスナンバーになっているの、唐沢さんの手腕だなって」
- #imas_MOR #アイマスMOR キノコ先生マスターソング:Just be myself!!(※これは本人作詞)●キノコ先生がアイマスで初めて「他の人の作曲に作詞した」曲だった(アフロ先生は別として)●キノコ先生、これの作詞のオーダーでは、(如月千早とは伝えられていたが)キャラ自体の情報はもらっていなかった
- #imas_MOR #アイマスMOR キノコ先生マスターソング:Just be myself!!(続き)●キノコ先生、オーダーで「アーティストが抱えている葛藤や孤独さはありつつ、サビで解き放たれる」と伝えられていた。そこで自身のアーティスト活動で思ったことを考えて書いた
- #imas_MOR #アイマスMOR キノコ先生マスターソング:Just be myself!!(続き)●ミンゴス、LIVEでダンサーさん付きで披露することになったのだが、ミンゴスがダンサーさんに「あなたのダンサー人生と重ね合わせて踊ってほしい」「作品のために踊るんじゃなくて」と言っていた
Back to the list
Powered by @h_hiro_