X (Twitter) Log of @h_hiro_
@h_hiro @h_hiro_ @__h_hiro__ @dousenP @k000072 
Back to the list
@dousenP's tweets on 2011_07_29
2011_07_29 (金): 87 tweets
-  7/30(土)の北海道開発オフとPython札幌、どちらに行くか迷ってたのだが、両方とも行かないことにした。旅に出る。 [家]
 
-  来てみた ( #yu_yusteam live at [URL]
 
-  えっちなひろ言うな! ( #yu_yusteam live at [URL]
 
-  ん、今話してるの誰? ( #yu_yusteam live at [URL]
 
-  @P_UKIBUKURO wwwwwww ( #yu_yusteam live at [URL]
 
-  叫びすぎw ( #yu_yusteam live at [URL]
 
-  @h_hiro_が体重を量りました。84.1kgでした。 [URL] [auto]
 
-  @neuroeco ! [家]
 
-  @raa0121 おつw ( #yu_yusteam live at [URL]
 
-  「ゆーゆさんあざとい」 ( #yu_yusteam live at [URL]
 
-  @maora まおらさんから無茶振り食らった!>< ( #yu_yusteam live at [URL]
 
-  アニマスとか見てませんしおすし ( #yu_yusteam live at [URL]
 
-  穴を掘って埋まってる雪歩と一緒に穴に埋まって暖めあうお仕事 ( #yu_yusteam live at [URL]
 
-  @P_UKIBUKURO そ れ だ ! ( #yu_yusteam live at [URL]
 
-  @tarukichi えっ
 
-  @tarukichi ><
 
-  @anahoriP氏は包囲されてなんぼ。ちぃ覚えた ( #yu_yusteam live at [URL]
 
-  はかた号のバス乗り場(イメージ図) [URL] ( #yu_yusteam live at [URL]
 
-  HOT: @P_UKIBUKURO [URL] [auto]
 
-  4月までSIMカード差し替え運用だった  その後はアイモバ打ち切り ( #yu_yusteam live at [URL]
 
-  @anahoriP 次の包囲網はあなたです ( #yu_yusteam live at [URL]
 
-  @anahoriP えー
 
-  まずは @anahoriP を拉致するところからか… > サイコロの旅 ( #yu_yusteam live at [URL]
 
-  [Tweet] ( #yu_yusteam live at [URL]
 
-  【第四次ウソm@s】アイマスどうでしょう第1夜前編 ‐ ニコニコ動画(原宿) [URL] ( #yu_yusteam live at [URL]
 
-  上白滝 [Tw:@h_hiro_] ( #yu_yusteam live at [URL]
 
-  @P_UKIBUKURO 無茶wwww ( #yu_yusteam live at [URL]
 
-  Firefoxが落ちました(本日2回目) [家]
 
-  @moha721 ですね [家]
 
-  Firefoxが落ちました(本日3回目)
 
-  @yu_yu48blue (´・ω・`) お疲れ様です…
 
-  寝よう [家]
 
-  @h_enjin ありがとうございます。おやすみなさい。
 
-  @unityan おやすmogmog
 
-  [まもなく始発列車] 姉別駅(根室本線) 根室方面始発 09:46 [auto]
 
-  むくり [laptop]
 
-  @T_Shindoh ありがとうございます。おはようございます。 [laptop]
 
-  RT @tiara0901: ぐーちょきぱーで2つに組み分けするときにグーとパー使うのっておたるだけじゃなかったのか・・・普通はグッチーだと思ってたけど地域で違うのね
 
-  RT @kikairoya: Windows 2000とOffice 2000とIE6はいい加減眠らせてあげてください…
 
-  【宣伝】8月大将オフ開催します。日程調整中 [URL] [auto:11]
 
-  I'm at 札幌フードセンター 豊平店 (豊平4条9丁目3-1, 北海道札幌市豊平区) [URL]
 
-  I'm at 北海道大学 大学院情報科学研究科 w/ @kubyaddi @onodes [URL]
 
-  万が一自分のアカウントが凍結されたら、普通に副垢に逃げます(ぁ @__h_hiro__
 
-  @neuroeco 意味がわかりません [lab]
 
-  【宣伝】8月大将オフ開催します。日程調整中 [URL] [auto:13]
 
-  んー、アカウント凍結された方がTLで散見される。バグか何かなのかなあ [lab]
 
-  @tunagiradio
 
-  @Nakono731 おかおやすー [lab]
 
-  ToDo: ボロいジーパンを捨てる [lab]
 
-  RT @hotwatermorning: CPU「あれは今から36万…いや、1万4000クロック前だったか。まあいい、私にとっては過去の出来事だが、君たちにとっては多分…一瞬の出来事だ。」
 
-  RT @gigir: ドミニオンのカードで経済を考えるというのも面白いかも知れない。借金してでも買いたいものがある序盤は「金貸し」はとても有効。しかし終盤お金の回りがよくなってくるとその存在感は薄くなる。
 
-  RT @gigir: 終盤の経済の鍵を握るのは「祝祭」。しかしそれには「鍛冶屋」や「研究所」で十分に技術が発展している必要がある。
 
-  【宣伝】8月大将オフ開催します。日程調整中 [URL] [auto:15]
 
-  [まもなく最終列車] 東山駅(函館本線) 函館方面最終 16:31 [auto]
 
-  【宣伝】8月大将オフ開催します。日程調整中 [URL] [auto:17]
 
-  @yu_yu48blue お疲れ様でしたー746行きたくなってきましたw [lab]
 
-  @komachii おかえりなさいませ [lab]
 
-  @misano_nya とりあえずって何ですかw  みさのさんが履くのですか? [lab]
 
-  @kunren おかえりなさいませ [lab]
 
-  @yu_yu48blue まあ、別件で8月に746行くんですけどねwwwww(ゆーゆさんにお会いする時間がないのが残念ですが) [lab]
 
-  @misano_nya !! [lab]
 
-  @yu_yu48blue 8月第4週です。ちなみに研究室旅行なのでその際にお会いしたりするのは不可能です [lab]
 
-  @SBM_P おかえりなさいませ [lab]
 
-  @kyotoP おかえりなさいませ [lab]
 
-  @yu_yu48blue なよろプリン、覚えておきますね! [lab]
 
-  RT @goldbook: 薄い本が同人なら厚い本は何だろう
 
-  I'm at 北大生協 工学部食堂 (北区北13条西9丁目, 工学部C棟, 札幌市) [URL]
 
-  @BiBi_KK おかえりなさいませ [lab]
 
-  RT @nhk_news: 新潟・三条市 全域に避難勧告 [URL] #nhk_news
 
-  RT @HaneiLemon: 新幹線の駅は、燕三条。高速道路のインターチェンジは、三条燕。
 
-  【宣伝】8月大将オフ開催します。日程調整中 [URL] [auto:19]
 
-  RT @shuji_w6e: #tddbc に確実に参加する方法がある。それは自分で主催することだ。
 
-  RT @twsakurakan: 夏休みに北海道を旅するなら、ぜひ訪れてほしい絶景スポット13選 | ロプログ [URL]
 
-  RT @nkmz2: あんこいねええええ ”コスパ様より「魔法少女まどか☆マギカ フタつきマグカップ(各1,050円)」が入荷致しました [URL]” [URL]
 
-  RT @yuu2: @turnK 新潟は冬雪降る代わりに夏雨降らない、そう思っていた時期が私にもありました
 
-  【宣伝】8月大将オフ開催します。日程調整中 [URL] [auto:21]
 
-  女性向け恋愛ゲームでのh_hiro_は、猫っぽい雰囲気の英語教師。家庭科室でよく会います。印象的なセリフは「あああもうかわいい!頬擦りしたい!」です。 [URL] #otmg [lab]
 
-  @neuroeco 変態め [lab]
 
-  [C++] class A{ protected: int x; }; class B : A{ B(int v) : x(v) { /* ここが通らない */ } } という状況で悩んでいた。解決法 [URL]
 
-  急募:C++にて、仮想クラスBaseとその子クラスC1, C2があるとき、C1のインスタンスもC2のインスタンスも格納出来るvectorを作る方法。vector<Base>ではエラーになる。 [URL]
 
-  @mrkn 調べてみました。最後の手段ですかね…。 [lab]
 
-  @Ooouch1 @suauissima あー、ポインタだといけるのですね。ただvector側に(ポインタだけでなく)実体も確保しておかないとならない状況なので、ちょっと面倒そう… shared_ptrでうまく所望の事が出来ればいいのですが [lab]
 
-  @mrkn 直接実体を確保するのは無理そうなので、vector< shared_ptr<Base> >という形にして、実体の確保はvectorの外にヘルパー関数を設けて行う、ということを試してみています。うまくいくか分かりませんが [lab]
 
-  @mrkn はい、そこは理解しています。> オブジェクトへのアクセスは常にコピー経由になる [lab]
 
-  直近約24時間で131発言してた。(3垢合計) [累積tweet: 130719] [auto]
 
-  @mrkn そうですね、newが必要になる部分(push_backとか)を関数でwrapするという想定です。 [lab]
 
-  @mrkn なるほど、その場所にplaceholderを挟んで、普通にpush_back(C1())出来るようにするというわけですか…勉強になります / コンパイル通りました。 [lab]
 
Back to the list
Powered by @h_hiro_