X (Twitter) Log of @h_hiro_
@h_hiro @h_hiro_ @__h_hiro__ @dousenP @k000072 
Back to the list
@dousenP's tweets on 2012_08_19
2012_08_19 (日): 56 tweets
-  @sukuyomi おかえりなさいませ
-  #cloud_spa 見てる: SELF: The Power of Simplicity(訳) [URL]
-  #cloud_spa 見てる: プロトタイプベース・オブジェクト指向 [URL]
-  @sukuyomi おやすみなさいませ
-  @shulchin おかえりなさいませ
-  @hijouguchi おかえりなさいませ
-  @libraryp おやすみなさいませ
-  @YMikoto おやすみなさいませ
-  @rokudenashi おかえりなさいませ
-  @dj_kusuha おかえりなさいませ
-  @jumbo_tw おかえりなさいませ
-  Pythonの「import this」に相当するものがRubyにあるのかな、と思ったら、「require "this"」できるようにするライブラリあったw / 見てる: this | RubyGems. org [URL]
-  RT @myrmecoleon: “From NeXT To Mac: ツインテールは二次元に限る理由” [URL]
-  RT @tsundere: カウントダウンTVでモゲマスCD固まってランクインしててわろた
-  @Nakono731 くぎゅううううううううううううううううううううううううううううう
-  #cloud_spa 寝ます
-  @moha721 おやすみありがとうございました
-  #cloud_spa 2日目。 @nakayoshix氏 「モナドへの道」
-  [まもなく始発列車] 鶴沼駅(札沼線) 札幌方面始発 09:58 [auto]
-  #cloud_spa @okachimachiorz1 氏 「基礎から見直すTX処理〜A Critique of ANSI SQL Isolation Levelsを再読する」
-  #cloud_spa トランザクションにおけるACID。Atomic(処理が「全部行われる」か「全部失敗する」)、Consistency(DBが指定する条件を崩さないこと)、Isolated(別の操作から独立)、Durable(永続性)
-  #cloud_spa トランザクション分離レベル - Wikipedia [URL]
-  #cloud_spa @tss_ontap氏 「本当は怖いDNS」
-  #cloud_spa 毒入れ(DNSポイズニング)の方法。伝統的な方法:正しいDNSサーバの応答に挟まる形で異なる結果を返す。「クライアントにおいて、当該ドメインに対するDNSのキャッシュが消えている」必要があるため、TTLの小さいドメインほど危険
-  #cloud_spa 新しい方法:カミンスキー攻撃。攻撃者が「正規のDNSサーバからの応答」を偽装する
-  #cloud_spa 存在しない名前への毒入れも危険。 not-exist.example.com への毒入れの結果、example.com 全体に有効なCookieの改変が行われてしまう
-  #cloud_spa DNS Rebinding。FlashやJavaScriptの「本体をダウンロードしたサーバにしかアクセスできない」という制約を、DNSを改変することによって攻撃
-  #cloud_spa 今回のクラウド温泉で聞いた話で復習しておきたいこと:関数型言語においてMonadはいかにして副作用のある処理を扱っているか、OOP言語におけるメッセージパッシングの意義、DBにおけるトランザクションの数学的意味と実装との関連
-  I'm at 町の寿司 [URL]
-  ちらし寿司 [URL]
-  #cloud_spa (@ 小樽商科大学) [URL]
-  #cloud_spa セッション&フリーディスカッション 関数型言語とオブジェクト指向言語
-  #cloud_spa 関数型言語の背景知識として、伝統的な関数型言語はラムダ計算がポイントとなっているが、最近のものは圏論などが関わってくる
-  [まもなく最終列車] 上幌延駅(宗谷本線) 稚内方面最終 15:09 [auto]
-  Rubyで、defを使わずに特異メソッドを追加する方法ってあったっけ?
-  @saronpasu ふむ…
-  書いた: [Ruby] def文によらずに特異メソッドを定義する To define singleton methods without `def' sentence — Gist [URL] Moduleを定義してからextendするようにした
-  @saronpasu 一時的にModuleを定義してそれをextendするようにしたら、うまくいきました。 [URL]
-  @saronpasu 無名Moduleは分かるのですが、autoloadでこういうケースを解決する方法が思いつかないです…
-  I'm at 小樽駅 (Otaru Sta.) (S15) (小樽市, 北海道) [URL]
-  @saronpasu 意図把握しました。ちなみにModule#new do .. end は普通に知らなかっただけです…。
-  #cloud_spa 懇親会 (@ ニュー三幸) [URL]
-  ビールgokgok [URL]
-  @seikisisol 黒ビールとのハーフおいしいです∧q∧ ちなみに小樽なうです。
-  @seikisisol 飲みに行こうかー?
-  @seikisisol じゃあ、近いうちどこか飲みにいきましょうか!
-  #cloud_spa 「ゆるふわ愛され @nakayoshixさん」
-  #cloud_spa 「だから僕はH(askell)ができない」
-  日本の都道府県は全て群馬県になりました、つまり日本は群馬県です。(8回目) #gunmaapps [URL]
-  I'm at おたる屋台村 [pic]: [URL]
-  RT @consaku_skybear: 全社北海道準決勝(全社代表決定戦)@旭川カムイの杜、試合終了。六花亭マルセイズFC2-3トヨタ自動車北海道。40+2、マルセイズ22。トヨタ自動車北海道が全社北海道代表に。六花亭マルセイズFCは明日の3位決定戦へ。 #zensha ...
-  RT @consaku_skybear: 全社北海道準決勝(全社代表決定戦)@旭川カムイの杜、試合終了。十勝フェアスカイジェネシス1-2札幌蹴球団。札幌蹴球団が全社北海道代表に。十勝フェアスカイジェネシスは3位決定戦へ。 #zensha #hokkaidosl
-  RT @ryonaga: ふむふむ。トヨタ北海道と札幌蹴球団が全社行きか。三位決定戦が十勝ダービー、で明日、と。
-  この列車、札幌駅に23:15に着くけど、そのまま札幌23:40発江別行きになるのかよ… 方向幕だけでも札幌行きにして、車内点検をしてから改めて江別行きにすればいいと思う
-  I'm at 札幌駅 (Sapporo Sta.)(01) (札幌市北区, 北海道) w/ 6 others [URL]
-  直近約24時間で92発言してた。(3垢合計) [累積tweet: 165732] [auto]
Back to the list
Powered by @h_hiro_