Twitter Log of @h_hiro_
@h_hiro @h_hiro_ @__h_hiro__ @dousenP @k000072
Back to the list
@dousenP's tweets on 2016_04_16
2016_04_16 (土): 230 tweets
- RT @oulexp485: 北海道新幹線は車内トイレなのに揺れ少ないしウォシュレットがあるしとても良かった。いつも使ってる駅や空港のトイレよりも良かったってくらい良かった。
- @dc6ykjgs いえいえ、私としてはどうしても、現状の利便性を維持できるか/できないならどうやって代替案を確保するか、に先に目が行ってしまって。
- #nlnagoya はじまりました
- #nlnagoya 前々回(初回)はLL名古屋、前回はML名古屋、今回はNL名古屋なので、次回はOL名古屋になりそうと
- #nlnagoya 「このイベントは、登壇者が会場にいないことがよくある」ww
- RT @zakky_dev: 「それじゃあ最初のセッションで発表する人いますかー?」 (手を上げる人数名) 「お、すごい、ちゃんとこの時間に会場にいる」 「普段いないんですよね」 #nlnagoya
- #nlnagoya terurouさん「ceyloN is a language for writing Large programs in teams」。JVMとJavaScriptにコンパイル可能、強い静的型付け、大規模・チーム開発に適している
- #nlnagoya JVMで動く大規模開発向け言語としてはScalaがあるので、今回は主にAltJSとしてのCeylonを話すとのこと
- #nlnagoya Ceylonのインストール、Windowsからはソースから(CygwinでもMingwでも)。bash for Windowsでもできるのかもしれないが、発表者はbashをインストールしようとしたマシンが動かなくなった(´・ω・`)
- RT @zakky_dev: 「つよいひとはBash on Windowsでやればいいんじゃないでしょうか」「ちなみに私はVAIOが起動しなくなりました」 #nlnagoya
- #nlnagoya Ceylonではif, for, switch, tryなどはJavaと同様だが、全体としてはJavaと似ていない部分が多い
- #nlnagoya 「名古屋なので型安全について話さないとならない」w
- #nlnagoya Ceylonの型。Optional type(C#でいうnullable)を明示的に指定しない限り、nullは代入できない。
- #nlnagoya Ceylon、altJSとしては「フットプリントが大きい」「RequireJSに依存」という欠点も
- #nlnagoya NENOさん「NO MUSIC NO LIFE - HOW TO LISTEN TO JAZZ」
- RT @kokuyouwind: 10分経過で拍手が巻き起こったけど、てるろーさん止める気なしwww #NLNagoya
- RT @40balmung: better Javaな言語、増えてきてる。ざっくりの説明を聞いてるとJavaとは異なる仕様としてはkotrinも似ている #nlnagoya
- #nlnagoya ジャズを聴く→古いのを聴く?最近のを聴く?
- #nlnagoya 「ジャズは演奏者を索引に聴く」。有名な曲は何人もが演奏していることが多い。また、リーダー以外も見ようと
- #nlnagoya ジャズのライブが高くて頻繁に行けない人へのオススメのソリューション:「いいヘッドホンorスピーカーを買う」
- #nlnagoya ジャズの「即興演奏」は、即興といっても構造(楽器の役割分担など)はある
- #nlnagoya ジャズ即興演奏の構造 楽器の役割分担:メロディ、コード(和音)、ベース、リズム(打楽器) 楽曲の構造:テーマ(メロディと和音だけを書く、1分程度)だけを事前に決める
- RT @yoshihiro503: 発表者「Jazzには決まった型がない?」聴衆「型...」ざわざわ #nlnagoya
- RT @40balmung: みんな「型」というワードに振り回される。それが名古屋 #nlnagoya
- RT @zakky_dev: 「決まった型がないってイメージが……ここなごやなので型がないとかこわいんですけど」 #nlnagoya
- #nlnagoya ますかっと(occar421)さん「NuAns Neo of Shibuya Loft」
- #nlnagoya NuAns NEO:Windows 10 Mobileスマホ
- #nlnagoya 3月に渋谷ロフトに行ったがNuAns NEOを入手できず、先週に改めて行ったら入手できた
- #nlnagoya 「せっかくWindows Phone入手したんだから、最近無料化されたXamarinでアプリ作るぞ!」
- RT @fate_fox: NuAns NEO TWOTONE CORE(ネオ ツートーン コア)本体セット スムースブラック(Windows 10 Mobile/Continu... [URL] @amazonJPさんから #nlnagoya
- RT @kokuyouwind: Jazzの即興演奏、フリーダムと見せかけてコード進行に乗っからないといけないとかアボイドノートがあるとか、結構頭使うし理系感ある気はする #NLNagoya
- #nlnagoya mzpさん。「日本語入力とLisp」
- #nlnagoya SKKについて。変換の区切りを自前で指定しないとならない。「今日は雨です」→Kyou[スペース]haAme[スペース]desu(変換単位の始まりを大文字で打つ。ひらがなのときは小文字開始)
- #nlnagoya 「SKK依存の悪循環」www
- RT @neno_n0: セキココ情報です [URL] #nlnagoya
- #nlnagoya SKKの変換候補はすべてテキストファイルで制御されている
- 「NL名古屋」にセキココしました! [URL] #sekicoco
- #nlnagoya SKKの変換候補を指定する際、Emacs Lispの式を書ける。もとい実装するにはEmacs Lispの式を書けないとならないw
- #nlnagoya Emacs LispにおけるUnicode文字列の比較方法(←Unicodeの正規形)が環境によって違う
- #nlnagoya mzpさん「SKKサイコー」
- RT @kokuyouwind: 「Unicodeには4つの正規形があるが、Windows/LinuxのデフォルトとOS Xのデフォルトが違う」 ふえぇ #NLNagoya
- #nlnagoya zakky_devさん「how to eat expressioN tree in fsharp Language」。「式木は食べるもの」wwwwww
- #nlnagoya 「F#よくわからない」「式木おいしい」
- #nlnagoya F#で式木を扱うには、<@ @> や <@@ @@> で囲う。型としてはExpr型やExpr<T>型となる。
- RT @pocketberserker: 式木を生で食べる方法、調理方法、後片付け #nlnagoya
- #nlnagoya F#における式木の例 <@ let f a b = a + b in f @>
- #nlnagoya F#:ReflectedDefinition属性を付けた関数は、式木を取り出せるようになる
- RT @bleis: 式木自体の説明せずに突き進むスタイルっぽい #nlnagoya
- RT @shela_: 式木ってなんですか?おいしいの? #nlnagoya
- #nlnagoya 「式木おいしい!式木おいしい!」
- RT @bleis: 式木というのは式の構造をプログラムの対象にしよう、というためにつかうものです。 #nlnagoya
- #nlnagoya Kazuki_Kachiさん「Dear JapaNse deveLopers / The document for whom? And for what?」(誰のために/何のためにドキュメントを書いているのですか?)
- #nlnagoya 「Dear JapaNese deveLopers」は、タイトルにNLを入れるための手段だったw
- #nlnagoya 「お金をもらうためにはどうしてもドキュメントを書かないとならないですよね?」
- #nlnagoya 何が書いてあるのかわからないドキュメント 誰に読ませたいのかわからないドキュメント その作業にコストをかける意味がわからないドキュメント
- #nlnagoya 文章全体の整合性って難しいよなあ、相当読み直ししないと間違いに気づかなかったりする(論文書いてて思う)
- #nlnagoya 「誰に読ませたいのかわからない」例:コーディング規約の言葉不足(それぞれの言葉の意味がわからない人も多分にいるだろうという状況で、その説明がなされてない)
- #nlnagoya 「その作業にコストをかける意味がわからない」例:Excel方眼紙の使い方に無用な規約があった
- @MizneyP そういうこと、考えている人はいそうだけど相当な苦労を伴いそうですね…
- #nlnagoya htid46さん「New api search engine for fsharp Language」
- #nlnagoya 「オシャレは型と関数から」「おしゃれな関数を探したい→API検索」「型を入力すると関数が表示されるもの…他の関数型言語ではそういった例もみられるが、F#にはこれまでなかった」
- #nlnagoya GitHub - hafuu/FSharpApiSearch: F# API search engine [URL] "F# API Search Engineはシグネチャや名前でF#のAPIを検索できる検索エンジンです"
- RT @zakky_dev: 「オシャレは型と関数から」「????」 #nlnagoya
- RT @neno_n0: #nlnagoya 「オシャレは型と関数から」 is 何
- RT @kokuyouwind: 「オシャレは型と関数から」 ?????!!?? #NLNagoya
- RT @bleis: 「突然ですがオシャレは型と関数から」何を言っているのか全く分からない件 #nlnagoya
- RT @keita44_f4: 今日の名言をいただいた気がする #オシャレは型と関数から #NLNagoya
- #nlnagoya 早く進行しているため、午後の部は13時からとなりました
- RT @TechnoTreasure: (……きこえますか…きこえますか…JR九州さん… 今… あなたの…心に…直接… 呼びかけています…今は…大変でしょうが…新幹線が…復旧したら…もう一度…「祝!九州」を…やるのです…5年前に…出来なかった…お祝いを…いいですか…九州民一丸と…
- RT @kekyo2: めっちゃ辛かった #nlnagoya [Tw:photo]
- #nlnagoya 午前中だけで「式木は食べるもの」「(F#の)オシャレは型と関数から」って名言が生まれた。午後も楽しみです
- RT @40balmung: お昼に頂いたベトコンラーメンが辛くて唇腫れてる #nlnagoya
- #nlnagoya 「このイベント、主催者たくさんいるはずなんですけど、そろそろ司会替わってくれませんかね?」
- #nlnagoya iwiz_sophyさん「この発表はNuLlです。」
- #nlnagoya iwiz_sophyさん「この発表はNuLlです。」→進捗がnullという意味だったwwwwww
- #nlnagoya iwiz_sophyさん、包囲されて登壇することになったうえ、出張や飲み会もあって発表のほうがnullに
- #nlnagoya nullというものの説明になるw
- #nlnagoya 哲学上のnull(無)の意味の説明へ
- #nlnagoya 「インドでは "無が存在する" という言い方をするらしいですが、インドに詳しい方いませんか?」
- #nlnagoya 「某方眼紙に静止画で無を表せと言われる」 禅問答のたぐいですかね?
- #nlnagoya 「"無" は人の概念を超越してるので」
- @MC7ek_ それ、通用する分野が限定されるのでw
- #nlnagoya c0hamaさん「New version of Vim will be reLeased」
- #nlnagoya 「最近、Vimって(開発が)githubに移った」
- RT @its_out_of_tune: 無は人知を超越しているので言語仕様上nullを認めている言語を使うべきでは無いという事で皆さんHaskellどうですか #nlnagoya
- RT @kokuyouwind: 「Vimわかんない人ってこの中にいます?」数人挙手「まぁいないですよね」 #NLNagoya
- RT @its_out_of_tune: Excel方眼紙は政治力があれば殺せる #nlnagoya
- #nlnagoya Vim8で入る機能(安定版以外ではすでに入っているものも):非同期IO、タイマー、関数の部分適用、パッケージマネージャ、など
- #nlnagoya Vimで非同期IOができるようになることで、バックグラウンドでコンパイルかけたりテストを回したりできる
- #nlnagoya Vim、ラムダ式はまだない
- #nlnagoya Vim8で関数の部分適用が使えるようになったのは、タイマーにおけるコールバック等で使われることを想定していたのではという話
- #nlnagoya bleisさん「No more Legacy documents」 ※Excel方眼紙でプレゼン
- #nlnagoya 関数型言語が得意とするものとして、言語処理系や木構造の処理などの再帰的な構造を持つものが挙げられる
- RT @momocus: #nlnagoya [Tw:photo]
- #nlnagoya Excel方眼紙:「表計算ではなくレイアウトツールとしてのExcel」「倒したい」
- #nlnagoya Excel方眼紙の悪いところ:バージョン管理が面倒、差分が見られない、編集が面倒
- #nlnagoya Excel方眼紙の「1セル1文字」はつらすぎる…(自分は遭遇したことないけど)
- #nlnagoya 「Excelのだめなところ:(Vimの感覚で)Escキーを押すと消えてしまう」
- #nlnagoya 方針:Excel方眼紙は最終出力とする、その生成はF#で (今回のプレゼン資料も)
- #nlnagoya 「Excelは全画面表示できるので、プレゼンの資料として使えます」
- #nlnagoya 「Excelはプレゼンソフトじゃない!」(オチ)
- #nlnagoya kekyo2さん「continuatioN Linking」
- RT @nandakaomo: 雪ミク痛車かと思ったら雪ミクルームだった… [Tw:photo]
- #nlnagoya C#におけるasync-awaitも継続の一種(あくまでsyntax sugar)といえる
- #nlnagoya F#は「let! foo = bar」で「barを非同期処理として待機し、結果が得られたらfooに束縛する」(async workflow)
- #nlnagoya C#とF#ではasync-awaitの実現をしているクラスが違う→どう結び付ける?
- RT @isyumi_net: 異種プログラミング言語格闘勉強会で見た猫耳の方がいらっしゃる。 #nlnagoya
- #nlnagoya y_taka_23さん(猫耳)「Frege, What a Non-strict Language」
- #nlnagoya 「Fregeのエヴァンジェリストを名乗ることにしました」
- #nlnagoya Frege:「JVM用のHaskell」。純粋・非正格評価な関数型言語、Javaの機能はモナドを経由して呼び出し
- #nlnagoya Fregeの記法はほぼHaskell。「すごいHaskell」のコードがだいたいそのまま動く。main関数の型は違っている(String[]の引数が入る。ここはJavaに合わせている形)
- #nlnagoya Fregeの型がJavaの型と直接対応するとは限らない。遅延評価が必要になるIntと必要にならないIntは、それぞれLazy<Integer>とintに置き換えられる。
- #nlnagoya otfさん「NLp(Neuro Linguistic Programming)」 ※Programmingと言ってもコンピュータでのプログラミングではない
- #nlnagoya kyon_mmさん「Nagoya scrum Learning」
- RT @its_out_of_tune: 「twitterしてる暇があるならやるべき事をやれ」「twitterしてる暇があるならやるべき事をやれ」「twitterしてる暇があるならやるべき事をやれ」「twitterしてる暇があるならやるべき事をやれ」「twitterしてる暇があ…
- #nlnagoya kyon_mmさんのウサミミきたー
- #nlnagoya エンジニア・チームの成長について
- #nlnagoya スクラムは、プロダクト開発をうまく進めるための「ルールブック」
- #nlnagoya "スクラムを何となく行っていた時期もあったが、ちゃんと実行すると1年くらいの間にかなり成長できた"
- #nlnagoya 「まずSCRUM GUIDE通りにやることが重要」
- #nlnagoya プロダクトオーナー:最も大事 スクラムマスター:専門チームを作る上で大事
- #nlnagoya 「聞いたスクラム失敗話は、SCRUM GUIDEをやりきっていない」
- #nlnagoya 「SCRUMはLEANやXPを実践するための基盤」
- #nlnagoya sunflatさん「N88-BASIC Language」
- #nlnagoya 「前回のML名古屋ではMSX-BASICの話をしたので、今回(NL名古屋)は続編としてN88-BASICの話をします」
- #nlnagoya 当時、画面の右端までぎっしり詰めたコード(minifyではない!)を書いた理由:当時のプログラミング雑誌でそういう書き方がよくあったから
- #nlnagoya オンラインディスアセンブラ
- #nlnagoya 「25年後に読んでも分かりやすいソースコードを書こう」
- #nlnagoya おやつ休憩は15:30まで
- #nlnagoya kokuyouwindさん「$nl 〜僕が見た"最高"のPHPコード〜」
- #nlnagoya 黒曜さんの最近の作品:あるリポジトリからの脱出 | 黒曜堂 [URL]
- #nlnagoya <del>最高</del>最悪のコード(RubyKaigiであったものリスペクト)
- #nlnagoya Model:データを全部配列(連想配列)で扱うための処理…(´・ω・`)
- #nlnagoya PHPは型の扱いが結構面倒だから、そこをラップしたい気持ちがある
- #nlnagoya 1メソッド3000行+うち2000行がcatch節 …(´・ω・`)
- #nlnagoya 「600行のコピペ」 …(´・ω・`)
- #nlnagoya PHPではtry-catchではスコープが分けられない
- #nlnagoya 「リファクタリングするなら新機能作れ」 よくありそうな話…
- #nlnagoya 「無理な納期から開発地無を守る防火壁が必要」
- #nlnagoya 「機能もコードも "捨てられる" ように作る」
- #nlnagoya 「100行くらいあるメソッドの先頭に"return false;"」
- #nlnagoya shela_さん「Hackintoshを支えるtechNoLogy」
- #nlnagoya Macのシステムを直接別のハードに持ち込んでも、直接実行できないような仕掛け(暗号化など)がある
- #nlnagoya WK6_8Bさん「learN a Little probability theory」
- #nlnagoya 最近話題の、ガチャの当たる確率の問題
- #nlnagoya 一風変わった確率の問題
- #nlnagoya 3つのドア(あたりは1つだけ)から1つを選ぶ→選んだあとに主催者がハズレのドアを一つ開ける→そのあとにドアを変えたほうがよい? ※確率論では有名な問題
- #nlnagoya 29人の中に、誕生日が同じ人がいる確率は? ※これも有名な問題
- #nlnagoya 「誕生日のパラドックス」を用いたハッシュ関数への攻撃
- #nlnagoya 芋煮会の宣伝w
- #nlnagoya よんた(keita44_f4)さん「New Language」
- RT @bleis: 「partakeがお亡くなりになって名古屋芋煮の情報がネット上から消えた」 #nlnagoya
- #nlnagoya New Language:SML# 3.0.0 / 3.0.1 について
- #nlnagoya SML#の現状の問題点:遅い
- #nlnagoya SML#のコンパイラもSML#で書かれている(最小限の部分は別途書かれている)
- #nlnagoya ちゅーん(its_out_of_tune)さん「FuctioNaL with OOP~objectiveが諍いを終演に導く~」
- #nlnagoya 「プログラマの数だけOOPがある」
- #nlnagoya 「OOPに必要なものってやたらと多くね?」
- #nlnagoya haskellのobjectiveライブラリによるOOPは、メッセージパッシングに近い
- #nlnagoya モナドとは、「手続き」(「手続き型言語」とかの)を形式的に説明するもの
- RT @kokuyouwind: 「継承ってやたらたくさん機能があるよね。全部ひとからげに提供しちゃうOOPLって…」 あれ、「objectiveが諍いを終演に導く」ってタイトルなのに、OOPに全力で喧嘩を売っているような… #NLNagoya
- #nlnagoya smogamiさん「日本における学習コミュニティの増加 (Rising Number of Learning Communities in Japan)」
- RT @yoshihiro503: Objectiveの作者「オブジェクトは表現力が強すぎる」 #OOP #nlnagoya
- RT @kokuyouwind: 「objectiveが役に立つシチュエーションは?」「道具立てとして強すぎるので、ゲームかGUI作るときくらい…」 #NLNagoya
- RT @isyumi_net: 本日最大のマサカリ>彼女かわいい #nlnagoya
- RT @zakky_dev: お、リア充やな? よし爆破しよう!! #nlnagoya
- #nlnagoya 勉強会の開催状況/参加者の状況をatnd・connpass・doorkeeperなどからクロールして解析したですと…
- #nlnagoya 勉強会等の開催地が可視化された
- #nlnagoya 勉強会等参加登録数、Twitterがfacebookの2倍強
- #nlnagoya "サイトによってfacebookのリンクが名前のものと数字IDのものがあって、名寄せが大変"
- RT @terurou: Twitterアカウントの人間の方がFacebookアカウントの人間よりも意識が高い(勉強会に参加するという意味で #nlnagoya
- RT @its_out_of_tune: 今も裏でクロールしてるwwwwww #nlnagoya
- #nlnagoya aster_ismさん「No FPGA No Life」
- #nlnagoya 質問「皆さんFPGA使ってます?」→一人いた
- RT @keita44_f4: お、連続して彼女自慢していく発表者達だ #nlnagoya
- #nlnagoya FPGAの実際の回路構築では、合成(回路の構造をどうするか計算する)と配置配線(実際の回路を作る)に時間がかかる
- #nlnagoya hayabusa333さん「erlaNg and eLixir」
- #nlnagoya Elixirの薄い本(240ページ)
- RT @neno_n0: #nlnagoya 「240ページの薄い本を…」「薄くない」
- #nlnagoya Elixirの、ドキュメントにない話
- #nlnagoya "Erlangの文法で書くのがつらいからElixirが作られたらしい"
- RT @kimuraya: 熊本の地震で、ふと連想したけど、首都圏で大規模な地震が起こって、東京にあるデータセンターが止まったら、ソシャゲ類の大多数も運営が止まりそう。利便性の関係からソシャゲのデータセンターは都内にある事が多いだろうし、それに災害対策をどれだけやっているかも疑…
- RT @kimuraya: 取り敢えず、これを読むか。あとは経済産業省にデータセンターの事業継続計画対策について資料がないか調べよう 国が考えるデータセンター地方分散化のメリットと課題 - ZDNet Japan [URL]
- RT @kimuraya: 「現在、データセンターの6割から7割が首都圏に集中しています。さらに言えば、首都圏より南西には25%、北の方は5%未満というのが現状です」 国が考えるデータセンター地方分散化のメリットと課題 - ZDNet Japan https://t.co/x…
- (RT @kimuraya: 何か、この記事の冒頭を読むだけで不安になってくる。日銀のデータセンターも東京都の府中市にあるし、バックアップは大阪だった筈だ。日銀ネットが止まったら、全銀システムも意味を成さないし(銀行間の資金の移動が出来ない)、大丈夫なのかな https://t.…)
- (RT @kimuraya: 「統計を見ても、全国のデータセンターの6~7割が首都圏に集中しており、しかもその約9割が東京にあるという調査結果があります。その理由はすごく明確で、日本のインターネットの出口であるエクスチェンジ(IX)が大手町にあるからです」 https://t.c…)
- #nlnagoya くぅ(kuxumarin)さん「普通(normal)科から情報システム学部に進学した人に勧めるプログラミング言語(language)」
- RT @kokuyouwind: 「0除算してはいけない理由がわかりました!」という発言にわらわら集まってくる人たち。名古屋こわい #NLNagoya
- #nlnagoya くぅさん「Windows98と同い年です」
- #nlnagoya 勧める言語:JavaScript、C#
- #nlnagoya 「Lispとは、かっこを打ち込む言語」
- RT @neno_n0: #nlnagoya _人人人人人人人_ > 安定のLISP <  ̄Y^Y^Y^Y^Y^Y ̄
- RT @guironohito: 名古屋で働くなら必修言語 #nlnagoya
- RT @zakky_dev: え、なごやで働くなら必須の言語ってOCamlでは? #nlnagoya
- RT @momocus: 戦犯:某けきょさん #nlnagoya
- RT @kokuyouwind: 発表者「Lispは名古屋で働くなら必修言語」僕「??????」 #NLNagoya
- RT @terurou: lisp orgに悟りの開けそうなおじさんがいた #nlnagoya
- #nlnagoya 「認証…よく分かんないけどできてました」
- #nlnagoya yoshihiro503さん「Base 常用漢字 encoding with GeNeraLized Base-N」
- #nlnagoya geNeraLizedを入れれば必ずNLが入るw
- RT @zakky_dev: なごやの必修はOCaml、某O社の必修はF# です。 #nlnagoya
- #nlnagoya "base64では、1ツイートで105バイトまでしか表現できない"
- #nlnagoya base64が1文字あたり6ビットを表現するのに対し、いまから行う方法は1文字あたり11ビットを表現する
- #nlnagoya サンプルコードがCoq
- RT @kokuyouwind: 一瞬OCamlかと思ったけど、Definitionで察した。そして「Coqだから証明しますよね」 #NLNagoya
- #nlnagoya 常用漢字の総数が2048文字よりやや多いので、Base64ならぬBase2048を構築する
- RT @WK6_8B: なるほど、常用漢字をターゲットにして置き換えるのか。「文字数は」短くなるね。 #nlnagoya
- #nlnagoya ぎょざりーぬさん「No 餃子, No Life」
- RT @aster_ism: 目の前のにメイド服きた餃子がいる #nlnagoya
- RT @Dominion525: 本名(世を忍ぶ仮の名前)はふつうだ。 #nlnagoya
- #nlnagoya ぎょざりーぬさん「うちでは餃子を食べるときはご飯は食べない」
- #nlnagoya 「餃子を食べるときにほしいもの」でぎょざりーぬさんが期待していた答え:ビール
- #nlnagoya "覚えてもらえればいい"精神 > ぎょざりーぬさんが餃子コスすることについて
- RT @kokuyouwind: ぎょざりーぬさん「餃子会ってどんなんだと思います?」てるろーさん「秘密結社っぽい」 #NLNagoya
- #nlnagoya ぎょざりーぬさんが言及してたのこれかな / 見てる: コーポレートブランド|隆祥房 [URL]
- #nlnagoya 最後の発表。dico_lequeさん「liNear Logic」
- RT @Dominion525: 「このあと発表しなきゃいけないんですか…?」 #nlnagoya
- RT @yoshihiro503: 主催者「心を強く持って下さい」 #nlnagoya
- RT @zakky_dev: この空気のなか発表するでこれきさん #nlnagoya
- #nlnagoya Linear Logic:一つの前提条件を一度のみ使える。例えば、「お金があればパンが買える」「お金があればケーキが買える」の両方が真だからといって、「お金があればパンとケーキを両方買える」となるとは限らない、という具合。リソースの制約などを表現できる。
- #nlnagoya 「古典論理は皆さん知ってますよね?」
- #nlnagoya 直観主義論理らしさと、(直観主義論理にはなくて古典論理にはある)対称性を併せ持つ論理体系、ということからでてきたのがLinear Logic(ってことでいいのだったかな?)
- #nlnagoya Linear Logicの演算子。+の丸囲み、×の丸囲み、&あたりはいいとして、&を逆さまにしたものもある
- #nlnagoya 当日飛び入り発表 pocketberserkerさん
- RT @kokuyouwind: 雑にググったら「線形論理の誕生」ってスライドが出てきた [URL] #NLNagoya
- RT @takuchan: 線形論理を型として利用する話はAdvanced Topics in Types and Programming Languagesに書かれていますよ。[URL] #nlnagoya
- #nlnagoya F#のAllowNullLiteral
- RT @kokuyouwind: 「AllowNullLiteralって使うとNL名古屋で発表できますよ!」「nullで終わってる…」 #NLNagoya
- #nlnagoya スポンサー オン ザ ロード様 [URL] デンキヤギ様 [URL]
- 直近約24時間での発言数(3アカウント合計):241 [累積tweet: 236176] [auto]
Back to the list
Powered by @h_hiro_