X (Twitter) Log of @h_hiro_
@h_hiro @h_hiro_ @__h_hiro__ @dousenP @k000072 
Back to the list
@__h_hiro__'s tweets on 2021_04_18
@dousenP's tweets on 2021_04_18
2021_04_18 (日): 55 tweets
-  そうか、熊野本宮大社からは大和八木駅もバス1本で行けるんだものな… ※5時間以上かかる [Tw:photo]
-  I'm at 熊野本宮大社 in 田辺市, 和歌山県 [URL] [Tw:photo]
-  狛犬もマスクをして、参拝者にマスク着用を呼びかけ @ 熊野本宮大社 [Tw:photo]
-  I'm at 熊野本宮大社旧社地 大斎原 in 田辺市, 和歌山県 [URL] [Tw:photo]
-  I'm at 世界遺産 熊野本宮館 in 田辺市, 和歌山県 [URL]
-  熊野本宮大社10:00のバスで新宮駅に戻ります
-  バスから眺める熊野川 [Tw:photo]
-  @nakanamiP 把握してなかったのですが、確認したら2月までとのことでした。 [URL] 川のところに屋外温泉ができるんですね…
-  戻ってきました。11:27発の特急で串本まで行きます (@ 新宮駅 in 新宮市, 和歌山県) [URL]
-  新宮駅の、特急料金の新幹線乗継割引制度の案内。新宮からだと新大阪にせよ名古屋にせよ距離が長いし、割引の効果大きいよなあ [Tw:photo]
-  調べてみたら、乗継割引の関係で 新宮→(特急南紀)→名古屋 より 新宮→(特急南紀)→名古屋→(新幹線)→三河安城 のほうが10円安いんだけど [Tw:photo]
-  新宮→京都のような場合でも、新大阪→京都は在来線に乗るより新幹線に乗った方が安いという現象が生じるな [Tw:photo]
-  特急くろしおに乗車 [Tw:photo]
-  @Noka あっ沿線の方が!ありがとうございます(私はこの列車は新宮→串本で乗ります)
-  那智。運転停車 [Tw:photo]
-  @Noka そうですね、昨日は東紀州(三重県内)を主に巡って、今日は朝から熊野本宮大社を参拝(熊野三山全部は見送った)→その後途中立ち寄りながらという具合です
-  RT @JobanLine_Rapid: 平成12年のビックカメラ札幌店(この頃は札幌そごう) [Tw:@bic_sapporo] [Tw:photo]
-  I'm at 串本駅 - @news_jrwest in 串本町, 和歌山県 [URL] [Tw:photo]
-  I'm at くしもと大橋 in 串本町, 和歌山県 [URL] [Tw:photo]
-  レンタサイクルで来ましたが、電車の時間の関係で超短時間滞在です (@ トルコ記念館 in 串本町, 和歌山県) [URL] [Tw:photo]
-  出雲(いずも ではない) [Tw:photo]
-  本当短時間滞在になってしまいましたが、串本を離脱して次は紀伊田辺へ [Tw:photo]
-  パンダくろしお でした [Tw:photo]
-  RT @aruneko99: いやーおもしかった 「北海道方言の共通語化・新方言の半世紀後の様相」 [URL]
-  紀伊日置駅。特急くろしお同士の行き違い(私が乗っているほうの列車が停車せず通過) [Tw:photo]
-  I'm at 紀伊田辺駅 in 田辺市, 和歌山県 [URL] [Tw:photo]
-  田辺の中心街を少し散策したら、バスで大阪に出たうえで名古屋まで帰ります
-  この店、いわゆる今川焼を「焼一番」って名前で売ってるんだけど、この店だけの呼称…?それともこの地域ではよくある呼称なの…? (@ 菓匠二宮 in 田辺市, 和歌山県) [URL] [Tw:photo]
-  ちなみにイートインのメニューではかっこ書きで「回転焼」と書かれてました
-  I'm at 田辺扇ヶ浜海水浴場 in 田辺市, 和歌山県 [URL] [Tw:photo]
-  田辺市、グルメシティ(とダイエー)めっちゃあるな [Tw:photo]
-  高速バスに乗りました、一度大阪に出ます
-  みなべICから高速に入りました
-  白浜エクスプレスの印南バス停ってサービスエリア内なのね
-  高速バスの休憩 (@ 吉備湯浅PA (上り) in 有田川町, 和歌山県) [URL]
-  RT @yuchin01: イオン帯広店が、ポスフール~サティを飛び越えてニチイへタイムスリップ!!看板改装中で以前の表示が出てきたみたい(´ー`) [Tw:photo]
-  RT @yatogame_chan: / 🍤名古屋発ご当地アニメ🍤 八十亀ちゃんかんさつにっき Pascoさんとのコラボパン発売中! \ フレンチ液が たっぷり染み込んだパンに 小倉あんをサンド! オリジナルエプロンが当たる キャンペーン開催中🎁 くわしくは商品裏面についている 2次元コードをチェック!
-  RT @kmizu: はてなブログに投稿しました #はてなブログ エアリプをやめよう - kmizuの日記 [URL]
-  RT @kmizu: 昨夜のブログで、エアリプのこと書いたのは2つ意図があります。 一つは、自分自身が無意識にしてるかもしれないネガティブなエアリプを防ぐこと。 もう一つは、エアリプで実際傷つく以上に、言われた当人は反論出来ないので、フラストレーションたまるっていう理解を広めたいのです。
-  RT @kmizu: 反論されたくないから、エアリプにしてるってことはあるかもですが、冷静に考えるとそれは言論に関する態度としては「卑怯」ですよね。安全地帯から、相手を一方的に非難出来るわけですから。
-  RT @kmizu: メンションが迷惑ではって「配慮」はありえますが、せめて言及先が特定可能なようにしておく方がマシと思うのです。
-  泉佐野JCTで阪和道から分かれました、阪神高速4号線で大阪市内まで北上ですね
-  I'm at 大阪駅JR高速バスターミナル - @jrbus_dreamgo in 大阪市, 大阪府 [URL] [Tw:photo]
-  快速乗り継ぎで名古屋まで帰ります (@ 大阪駅 in 大阪市, 大阪府) [URL] [Tw:photo]
-  RT @fukku7010gmail1: みんな大好きコメダ珈琲でほぼ絶対発生する「アレ」を回避してみたい人間の奮闘記です [Tw:photo]
-  20:30大阪発の長浜行き新快速に乗車。米原まで乗ります
-  米原 [Tw:photo]
-  RT @MEMchro: ブート領域が壊れてるためにWindows Update直後の再起動に失敗して自動ロールバックされるためにUpdateできないために1903で1年半ぐらい止まってるPCに何十時間費やしたかわからん
-  RT @MEMchro: ふとUEFIのバージョンを見ると2018年版だった CPU交換しない限りはUEFIの更新なんて意識しないわけで で、2020年版のUEFIに更新して、再度Windows Updateに挑戦 今アップデート後の再起動の真っ最中なん… [Tweet]
-  RT @MEMchro: まだアップデート中なので結論は出てないけど、UEFI(BIOS)はたとえハード構成を変えていなくても更新した方がいいらしい事がわかった いまどきはメーカー製ならWindows UpdateでUEFIも更新されちゃうけど、自作PCは自分で更新するしかない
-  RT @MEMchro: 結果 Windows Update・更新アシスタントで『0xc1900101-0x20017~インストールはSAFE_OSフェーズで失敗しました』『0x80240036』『0x80070643』『0x80240fff』で再起動失… [Tweet]
-  RT @MEMchro: UEFIが原因だとまさか思わなくて、解決に1年半も掛かってしまった
-  RT @blackowl_jp: 最近ではこれ。USB-CコネクタはUSB-Aに刺さる。 パソコンの裏のUSB-Cに手探りで刺そうとしてUSB-Aに刺さり、(ショートして)保護回路が動いてPCがシャットダウン。1時間の作業がパーに...(泣)… [Tweet]
-  帰ってきました (@ 名古屋駅 in 名古屋市, 愛知県) [URL] [Tw:photo]
-  直近約24時間での発言数(3アカウント合計):185 [累積tweet: 347474] [auto]
Back to the list
Powered by @h_hiro_