X (Twitter) Log of @
h_hiro_
@
h_hiro
@
h_hiro_
@
__h_hiro__
@
dousenP
@
k000072
検索キーワード
オプション
【試験運用中】除外キーワード
(
ヘルプ
)
自動投稿ツイート
(
ヘルプ
)
検索結果に含める
検索する期間
すべて
直近2年間
2025年
2024年
2023年
2022年
2021年
2020年
2019年
2018年
2017年
2016年
2015年
2014年
2013年
2012年
2011年
2010年
2009年
1月
2月
3月
4月
5月
6月
7月
8月
9月
10月
11月
12月
までの直近2年間
検索対象
本人の発言・RTともに
本人の発言のみ
RTのみ
大文字・小文字
区別しない
ワイルドカード
(
ヘルプ
)
利用する
圧縮表示
(
ヘルプ
)
適用なし(全ツイート表示)
1件/1日
3件/1日
5件/1日
@dousenP's tweets in this month
Back to the list
2025_11: 42 tweets
2025_11_01 (土)
2025-11-01 06:36:02 +0900
[まもなく最終列車] 重岡駅(日豊本線) 宮崎方面最終 06:47
2025-11-01 08:06:17 +0900
私は豊橋市~
[URL]
、豊橋駅にいました
2025-11-01 08:44:43 +0900
私は浜松市~
[URL]
、浜松駅にいました
2025-11-01 10:48:31 +0900
RT @Go_Sawayaka: / お待たせしました!! \ さわやか35店舗目となる ベイドリーム清水店 本日オープンです🎊 皆様のご来店を心よりお待ちしています 本日は混雑が予想されますので お時間に余裕を持ってお越しください https://t.co/OhHY7Dv…
2025-11-01 10:48:33 +0900
RT @Go_Sawayaka: ベイドリーム清水店 11月1日分の新規受付を終了いたしました。 ご利用を予定されていたお客様には 大変申し訳ございませんが、 何卒 ご理解の程、お願い申し上げます。
2025-11-01 10:57:01 +0900
愛野駅、「東京駅→愛野駅は昼行、愛野駅→東京駅は夜行」って高速バスがあるんか エコパスタジアムやエコパアリーナのイベントに参加する需要を考慮したのか…?
[Tw:photo]
2025-11-01 10:57:36 +0900
私は袋井市~
[URL]
、愛野駅にいました
2025-11-01 11:09:06 +0900
私は掛川市~
[URL]
、掛川駅にいました
[Tw:photo]
2025-11-01 11:49:12 +0900
私は掛川市~
[URL]
、掛川花鳥園にいました
[Tw:photo]
2025-11-01 13:41:37 +0900
RT @Kanako_tktk: 私の国際結婚について、ポストセブンさんに独占取材していただきました! インドでの国際結婚について出会いから日々の生活まで、初めて語っています👄
2025-11-01 13:41:40 +0900
RT @news_postseven: 【独占告白】 声優・高槻かなこが語る「インド人との国際結婚」の真相 SNS上での「デマ情報拡散」や見知らぬ“足跡”に恐怖
[URL]
「旦那は怒ったりせずに『大変だね』とは言ってくれましたけど、すご…
2025-11-01 14:20:20 +0900
RT @_TAKANOHARA_: #公共交通機関利用縛り全日本大学駅伝 8:10スタート(熱田神宮西門)
[Tw:photo]
2025-11-01 14:21:30 +0900
RT @_TAKANOHARA_: 突然ですが、今なら『公共交通機関だけ』で全日本大学駅伝各中継点を訪問し、ゴールの伊勢神宮内宮を目指します。 (青のピンが各中継所)
[Tw:photo]
2025-11-01 15:09:08 +0900
私は島田市~
[URL]
、ふじのくに茶の都ミュージアムにいました
[Tw:photo]
2025-11-01 19:08:20 +0900
私は静岡市~
[URL]
、静岡駅にいました
2025-11-01 19:53:40 +0900
RT @Tosufukuoka: 鳥栖のホテルは穴場だぞ (皮肉なことに福岡エリアの検索に引っかからないから安い)
2025-11-01 20:31:07 +0900
RT @fleetofnanko: 帰りの中央線万博混みしてないのめちゃくちゃ久しぶりだ…… 今となってはこの路線が観光客で溢れてたなんて信じられない あの活気はずっと心の中に残り続けると思う
[Tw:photo]
2025-11-01 20:53:50 +0900
静岡駅の北口にて ただの生垣かと思ったら、お茶の木だった
[Tw:photo]
2025_11_02 (日)
2025-11-02 15:36:53 +0900
RT @tobise_y: あれ…なんか重要なこと書いてない…?
[Tw:photo]
2025-11-02 15:37:33 +0900
RT @JRC_Tokaido_S: 【11月02日11時30分現在】 11月02日(日)の運転計画を以下の通りに変更します。
[Tw:photo]
2025-11-02 17:03:58 +0900
RT @mts3791: 東海道線の豊橋以東が終日運休になってるけど、こういう時に、絶 対 に 【新幹線での振替輸送】をやらないのが、JR東海の悪い所なんよな...。 豊橋〜浜松のこだまに限定して振替輸送すればいいだけなのに。
2025-11-02 17:03:59 +0900
RT @mts3791: JR東海は線路不具合とかの自社都合でも絶対に新幹線では振替やらない。たとえ定期券持ちの客でも新幹線乗ったら容赦なく金を取る。 JR東日本だと、高崎線や宇都宮線がちょっと人身事故で動かなくなったくらいでも、すぐに新幹線で振替してくれる。定期持ってれば追加…
2025-11-02 17:04:25 +0900
RT @consaofficial: 🕕FULL TIME🕕 🏆明治安田J2リーグ 第35節 #ジェフユナイテッド千葉 5-2 #北海道コンサドーレ札幌 本日も応援いただき誠にありがとうございました。 #consadole #コンサドーレ #DAZN の加入・視聴が強化…
2025-11-02 17:04:29 +0900
RT @consaofficial: 本日行われました千葉戦の試合結果をもって、今シーズンのJ1昇格の可能性はなくなりました。 1年でのJ1復帰を目指したシーズン。目標を成し遂げられず非常に悔しく思います。 それでも、どんな状況であっても、勝利を目指して戦うことは変わりません…
2025-11-02 18:03:17 +0900
これは流石におかしいのでは、長時間運休が理由なら当日限りの券だろうと払い戻し(差額精算)は認められるはずです
[Tw:@wannyanbow]
2025-11-02 18:09:37 +0900
RT @yuzuchuhi512: @SH_mayoi 豊橋駅〜浜松駅まで超えるには新幹線🚅を使う以外方法がないみたいです(*´・ω・) (振替輸送もないらしい)
2025-11-02 18:09:40 +0900
RT @marimospark: 新幹線による振替輸送もやってないらしいのほんま東海はさぁ…そういうとこやぞ
2025-11-02 18:10:27 +0900
RT @nTJ3M2uXc597890: @fujishin1975 @MiyacoNet_plus コメントありがとうございます。初めてコメントさせていただきます。 はい、その通りです。JR東海は、余程の理由がなければ、東海道新幹線への振替輸送を断固としてやらないから最低最…
2025-11-02 18:29:27 +0900
私は磐田市~
[URL]
、豊田町駅にいました
2025-11-02 18:36:08 +0900
用あって豊田町駅で途中下車したのだが、エレベーターが変わった構造をしていた ・扉が2つ付いているのだが、扉の1枚は改札外、もう1枚は改札内に向いている ・よって、改札と駅の外を行き来することと、改札とホームを行き来することを、1台のエレベーターで賄っている
[Tw:photo]
2025-11-02 18:42:44 +0900
(RT @ngk_lt: 「AI Coding Meetup Aichi」にてNGK2026Sの紹介をさせていただきました🍤 AIAUはもちろん、いろんなコミュニティとの交流のきっかけに、ぜひご参加ください! #AICodingAichi #NGK2026S https://t…)
2025-11-02 18:43:57 +0900
@shsub そうだったのですね エレベーターの利用頻度が高すぎない駅なら合理的ですねえ
2025-11-02 18:47:42 +0900
私は浜松市~
[URL]
、浜松駅にいました
2025-11-02 18:49:40 +0900
浜松駅、普段見られない新居町行きが多発
[Tw:photo]
2025-11-02 18:58:45 +0900
@miniecho123 @shsub どこかのメーカーがこういうエレベーターを設置可能にしたところ、いろんな駅から「うちにも付けたいです」と要望あったのでしょうねえ
2025-11-02 19:03:16 +0900
@jyakou @miniecho123 @shsub 両扉のエレベーター、本来は「扉を設置する場所に制約があって両扉にしている」(建物側は片扉だが階によって向きが違い、搬器が両扉になる)というのが大きいと思いますが、確かに「入ったあと出やすい」のは利点ですね
2025-11-02 19:35:27 +0900
私は浜松市~
[URL]
、ザザシティ浜松 中央館にいました
2025-11-02 21:14:48 +0900
豊橋駅、列車案内の東海道線上り(浜松方面)が黒いです… 私は21:17発の新快速で名古屋に帰ります
[Tw:photo]
2025_11_03 (月)
2025-11-03 06:56:03 +0900
[まもなく最終列車] 女鹿駅(羽越本線) 酒田方面最終 07:09
Back to the list
Powered by
@h_hiro_