Twitter Log of @h_hiro_
@h_hiro @h_hiro_ @__h_hiro__ @dousenP @k000072
Back to the list
@dousenP's tweets on 2024_05_25
2024_05_25 (土): 60 tweets
- #oscnagoya 今年も吹上! 私は名古屋市~[URL]、第2ファッション展示場にいました
- RT @griddb_jp: 本日10時より オープンソースカンファレンス2024 Nagoya [URL] #oscnagoya が開催されます。 #griddb #opensource
- #oscnagoya [Tw:photo]
- RT @mkwrd: 今日は名古屋に来ました! ブース出展(という名を借りた雑談場所の提供)と、セミナーをやりますー。良い一日にしましょうー! #oscnagoya オープンソースカンファレンス2024 Nagoya [URL] http…
- RT @ao_kenji: LUNA-88K2 起動確認ヨシ! #oscnagoya [Tw:photo]
- RT @disco_v8: 準備完了 #oscnagoya [Tw:photo]
- RT @syuta_openSUSE: openSUSEブースでお待ちしてまーす #oscnagoya [Tw:photo]
- RT @ao_kenji: Xも動いたので一安心。#oscnagoya [Tw:photo]
- #oscnagoya 最初の時間帯はこれを見ます ウィキメディアのプロジェクト -オープンデータの受け皿として- - セミナープログラム - オープンソースカンファレンス2024 Nagoya [URL]
- #oscnagoya Wikimedians of Japan User Groupがウィキメディア財団の提携団体に認定。継続的に活動計画を提出する必要。継続的な活動資金の援助も受けられる。
- #oscnagoya Wikipediaは百科事典としての内容を書くものだが、Wikimediaはそこから発展した、百科事典形式に限らない自由な知識の共有プラットフォーム
- #oscnagoya ラリー・サンガー - Wikipedia [URL] Wikipediaの創設当初は関わっていたが離れた方と
- #oscnagoya Wikipediaで、有償で依頼を受けて記事を書くことは、禁止はされてはいないが誰から依頼を受けたのかを表示する必要があると [URL]
- #oscnagoya Wikidataは、「Wikipediaに直接書かれることもあるが、データベース的である」内容(例えば所在地の座標)をそこに書き、各言語版のWikipediaがそれを参照する、という使い方もできると
- 吹上ホール、オートレストランのコーナーができてたと [Tw:photo]
- RT @takasehideki: 行商して〼 #NervesJP #oscnagoya [Tw:photo]
- RT @NemtusOfficial: ブロックチェーン、Symbol、NEMTUSについて解説するセミナーを開催しました! @salaryman_tousi #oscnagoya [Tw:photo]
- RT @sakura_users: 本日は名古屋市中小企業振興会館でオープンソースカンファレンスでふ!当社の展示ブースではAIに最適なGPUサーバ「高火力コンピューティング」をご紹介。生成AIのデモも行います。14時からは @zembutsu_works によるセミナーもありま…
- RT @kazueda: 浜松Fuzixユーザーグループ、展示はじめました。後ほど、ネットワークとエミュレータ上の動作環境もデモします。#oscnagoya [Tw:photo]
- RT @ao_kenji: Amiga A1200現場設定中。#oscnagoya [Tw:photo]
- RT @marii_mikuriya: 【イベント出展】 5/25 [現地開催] オープンソースカンファレンス2024 Nagoya 会場 名古屋市中小企業振興会館 3F 第2ファッション展示場 「Drupal Meetup 豊田」として出展中です。コミュニティメンバーで…
- #oscnagoya 13時からはこれを見ます 技術同人誌を書こう - セミナープログラム - オープンソースカンファレンス2024 Nagoya [URL]
- #oscnagoya 技書博ってなに? - 技書博公式ブログ [URL] "エンジニアのアウトプットを応援したい&増やしたいという思いからこのイベントが生まれました"
- #oscnagoya 技術者のアウトプットが増えることで、みんなが学ぶ機会が増えている、そして技書博はアウトプットを増やすことを促進したい
- #oscnagoya 技術者コミュニティから「ヒーロー」が生まれてくる
- #oscnagoya 「アウトプットによって自身を成長させる」「深い習熟が必要」 そう、自分がやってみたことでも、ブログやQiitaに書くとなると「これでいいのか」とかかなり調査するし、技術同人誌(最後に書いたの10年以上前だけど)となるとなおさら
- #oscnagoya 自分の場合、「やりたかったことが実はこうやればできるんだ」ってことが ・他の人も似たことを書いてはいるが、目的か自分の例とはかなり異なる ・ぐぐるだけでは見つかりにくく、ちょっとひねった検索をかける必要があった って状況なら、Qiitaとかに書くこと結構ありますねえ
- #oscnagoya 技書博は「主役はサークル」「『本を出した体験』ができる場所」
- #oscnagoya 技書博が気をつけていること ・技術の種類に対してニュートラル ・アウトプットの垣根を作らない(同人誌、商業誌、その他…) ・著者の執筆のモチベ向上、執筆障壁の低減
- RT @eno_eno: オープンソースカンファレンス名古屋でLibreOfficeブース出してます #oscnagoya [Tw:photo]
- RT @k_miura_io: マイコンでモーターの回転数をとってそれをCANでRaspberry Piで飛ばして可視化してるそう マイコンボートを見るとその苦労の跡が見て取れるw #oscnagoya [Tw:photo]
- RT @sakura_users: 本日のOSC名古屋にて14時からさくらインターネットのセミナーを行います。 「オープンソース画像生成AI~Stable DiffusionとAUTOMATIC1111入門」 講師は前佛雅人 @zembutsu_works です。 4F 第3会…
- RT @yojitaira: オープンソースカンファレンス名古屋 に出展中です #oscnagoya [Tw:photo]
- RT @onobu_game: 聞きたいの被ってて迷う #oscnagoya [Tw:photo]
- RT @beppu01: 「アウトプットで成り立つ世界」について 確かに先人の皆さんのアウトプットのおかげですよね @ariaki4dev #oscnagoya #技書博
- RT @beppu01: アウトプットにより、回り回って生産性向上 #oscnagoya #技書博 #oscnagoya
- RT @k_miura_io: 台湾のコンビニで売ってるお菓子 パソコンのそばに置くと壊れないという不思議なお菓子だそう(夏に台湾行こうかな #oscnagoya [Tw:photo]
- RT @autolinuxjp: #oscnagoya 今回のOSC名古屋は3種類のデモを用意しました。1つ目は、さらにパワーアップしたコンテナを使った統合システムのデモです。IVIのアップデートや、IVIの暴走からメータを守る仕組みを見ることができます。 今回はRockchi…
- RT @r74tech: 来ちゃ! #oscnagoya [Tw:photo]
- #oscnagoya 15時からはこれ見てます もう令和だし、そろそろオフィスソフトについて色々考え直してみていいんじゃね? - セミナープログラム - オープンソースカンファレンス2024 Nagoya [URL]
- #oscnagoya オフィススイートの中でも、ワープロソフトは廃れつつある説。 Markdownなどで文章を作るほうが、レイアウト・装飾を内容と分離することを明確化できるし、Webブラウザという「状況に応じて表示を調整する環境」で表示するにも便利
- #oscnagoya Excelが、表計算ソフトとして得意とする用途を超えて使われすぎている問題(会計処理などの複雑なロジックをExcel上に組んでいるとか)
- #oscnagoya オフィススイートに任せすぎ問題、「ツールとして何が必要か」をもとに分けていくと ・データベース ↑オフィススイートで完結させるには難しい ・データの演算 ↑オフィススイートではできることが限定される ・ドキュメント化 ↑オフィススイートでもできるがMarkdownなどもある
- #oscnagoya 「オフィススイートが担当できる範囲は、皆さんが思うより限定的なんではないかと思います」「基本的に手作業用のソフトではないかと思います」
- #oscnagoya LibreOfficeは今後何を強化していくのか?と。 大きく強化された機能を導入するという方向には進まないのかもしれないと。 オープンなファイルフォーマット(ODF)の立ち位置強化は今後も推し進められそうと。
- #oscnagoya 16時からはこれを見ます 将棋ソフト作成入門 - セミナープログラム - オープンソースカンファレンス2024 Nagoya [URL]
- RT @consaofficial: 🕕FULL TIME🕕 🏆明治安田J1リーグ 第16節 #北海道コンサドーレ札幌 0-3 #鹿島アントラーズ 本日も応援いただき、誠にありがとうございました。 #consadole #コンサドーレ コンサドーレ観るなら @DAZN_…
- RT @ao_kenji: 本日の最終形。#oscnagoya [Tw:photo]
- RT @mkwrd: 16時からおしゃべり。ポスターが凝っていて楽しいですねぇ。#oscnagoya [Tw:photo]
- RT @k_miura_io: llama派生ソフトウェア GPU対応してるやつからRaspberry Piに対応したやつまでいろいろあるねぇ #oscnagoya [Tw:photo]
- RT @sakura_users: たくさんの方にご参加いただきありがとうございました! #oscnagoya #高火力 #生成AI [URL]
- RT @onobu_game: ソフトウェアデザイン(技評社)の元編集長のオススメ本をお聞きできました #oscnagoya [Tw:photo]
- RT @Izmin: Open Source Conference 2024 Nagoya 色々お話できて楽しかった(≧∇≦) かわいい表紙のラズパイ同人誌買いました✨ #oscnagoya [Tw:photo]
- RT @k_miura_io: Dockerの環境構築するだけで画像生成できるのすごい! [URL] #oscnagoya
- #oscnagoya 将棋の棋譜を表すファイルフォーマットで代表的なもの CSA、KIF、KI2、(BOD、SFEN) CSA形式は、移動元と移動先の座標を数値ですべて書く KI2形式は、人が読むのと同様の形式(2二角成など)で書く BOD形式やSFEN形式は棋譜ではなく、局面だけを表すもの
- #oscnagoya Netpbmには、画像を並べて大きい画像を作るpamundiceというコマンドがあるので、将棋の駒ごとの画像ファイルを用意して81枚ぶん並べて盤面画像を作る
- #oscnagoya 詰将棋を解くプログラムの考え方。1手詰であっても考えることがいっぱいある。「自分が指せる、王手になるような手」を列挙する必要があるし、そのそれぞれに対して「相手の玉に回避手段があるか」を判定する必要がある
- #oscnagoya 「盤面上にある自分の駒が、相手の王将に対して王手をかけるのに使えるか」の判定は、マスク処理で計算できるようマスクを作っておくと高速
- #oscnagoya 2box2boさん「巨大ガジェット買ってみた」(※家) ネットワーク機器・配線をどうするかをかなり思案したと、あとスマートハウス化も何で実装するか思案したと
- #oscnagoya 私は名古屋市~[URL]、サッポロライオン 名古屋ビール園 浩養園にいました [Tw:photo]
Back to the list
Powered by @h_hiro_