プロもアマも混ざってます。プロクラブ・代表チームは強調書体(太字)です。
日付をクリックするとTwitterでの実況ログが見られます。
大会名については「大会」のページを参照願います。
見た/見たい試合をメモ書きとして並べてます。観戦に行けば基本的にTwitter(@h_hiro_)で実況します(プロは実況しない場合もあります)。
日 | 大会名 | カード | 場所 | 備考 |
---|---|---|---|---|
4月16日 | J1 | コンサドーレ札幌 0 - 0 FC東京 | 札幌ドーム |
日 | 大会名 | カード | 場所 | 備考 |
---|---|---|---|---|
3月6日 | J1 | 名古屋グランパス 1 - 0 コンサドーレ札幌 | 豊田スタジアム |
日 | 大会名 | カード | 場所 | 備考 |
---|---|---|---|---|
10月14日 | J1 | 名古屋グランパス 3 - 0 コンサドーレ札幌 | パロマ瑞穂 |
日 | 大会名 | カード | 場所 | 備考 |
---|---|---|---|---|
10月26日 | ルヴァン杯 | コンサドーレ札幌 3 - 3 川崎フロンターレ (PK 4-5) | 埼玉スタジアム2002 | |
3月30日 | J1 | 名古屋グランパス 4 - 0 コンサドーレ札幌 | 豊田スタジアム |
日 | 大会名 | カード | 場所 | 備考 |
---|---|---|---|---|
10月28日 | J1 | 名古屋グランパス 1 - 2 コンサドーレ札幌 | パロマ瑞穂 | 当初7月28日開催予定のところ、台風の影響で延期 |
日 | 大会名 | カード | 場所 | 備考 |
---|---|---|---|---|
10月6日 | 国際親善試合 (キリンチャレンジカップ) | 日本代表 2 - 1 ニュージーランド代表 | 豊田スタジアム | 取れたのが屋根のない席だった上に大雨で大変だった |
8月2日 | 天皇杯 | 名古屋グランパス 2 - 1 ヴァンラーレ八戸 | パロマ瑞穂 | 7月12日の試合が悪天候で中断したことに伴う再開試合 (後半20分で中断、中断前の得点1-0、再開後の得点1-1) |
4月8日 | 愛知県選手権 | マルヤス岡崎 4 - 0 東海学園大学 | 名古屋港 |
日 | 大会名 | カード | 場所 | 備考 |
---|---|---|---|---|
11月20日 | J2 | コンサドーレ札幌 0 - 0 ツエーゲン金沢 | 札幌ドーム | 帰省時に観戦 |
11月6日 | 学生リーグ (インカレプレーオフ) | 札幌大学 - 岩手大学 中止 | 東雁来 | 大雪のため中止 |
6月19日 | J2 | コンサドーレ札幌 1 - 0 ギラヴァンツ北九州 | 札幌ドーム | 帰省時に観戦 |
3月6日 | J2 | FC岐阜 0 - 4 コンサドーレ札幌 | 長良川 | 自転車で遠征 |
日 | 大会名 | カード | 場所 | 備考 |
---|---|---|---|---|
11月29日 | U-18プレミアリーグ | JFAアカデミー福島(男子U-18) 1 - 1 コンサドーレ札幌U-18 | 時之栖 | |
11月7日 | 皇后杯 | 浦和レッズレディースユース 0 - 0 JFAアカデミー福島(女子) (PK 5-4) | 四日市中央緑地公園 | |
11月7日 | 皇后杯 | 大東文化大学 2 - 0 ノルディーア北海道 | 四日市中央緑地公園 | |
10月18日 | JFL | Honda FC 6 - 0 MIOびわこ滋賀 | Honda都田 | 理由 |
9月27日 | 東海リーグ1部 | FC岐阜SECOND 3 - 3 FC刈谷 | 岐阜フットボールセンター | 9月6日の予定から日程変更 |
9月9日 | 天皇杯 | 名古屋グランパス 0 - 1 町田ゼルビア | 名古屋港 | |
8月22日 | 愛知県選手権 | マルヤス岡崎 2 - 0 東海学園大学 | 名古屋港 | |
8月1日 | J2 | 京都サンガ 2 - 0 コンサドーレ札幌 | 京都市西京極 | |
6月21日 | Fリーグ | アグレミーナ浜松 3 - 6 エスポラーダ北海道 | テバオーシャンアリーナ | |
6月14日 | 北海道リーグ | ノルブリッツ北海道 1 - 1 札大GP | 札幌厚別 | 帰省時に観戦 |
6月7日 | 東海リーグ2部 | 春日井クラブ 0 - 7 FC伊勢志摩 | 豊田自動織機大府 | |
6月7日 | 東海リーグ2部 | 名古屋クラブ 1 - 4 豊田自動織機 | 豊田自動織機大府 | |
5月10日 | JFL | マルヤス岡崎 1 - 2 ホンダロック | 名古屋港 | |
4月29日 | J2 | ツエーゲン金沢 1 - 1 コンサドーレ札幌 | 石川県西部緑地 | 名古屋から車で遠征 |
3月21日 | J2 | コンサドーレ札幌 2 - 1 アビスパ福岡 | 札幌ドーム |
日 | 大会名 | カード | 場所 | 備考 |
---|---|---|---|---|
11月23日 | J2 | コンサドーレ札幌 1 - 1 ジュビロ磐田 | 札幌ドーム | |
10月25日 | 北海道学生リーグ | 北海道大学 3 - 0 北海学園大学 | 岩教大 | 自転車で遠征 |
10月19日 | 道北ブロックリーグ入替戦 | 旭蹴会 6 - 1 Biei FC Grazie | 旭川東光 | |
10月13日 | ブロックリーグ決勝大会 | 日本通運FC 6 - 1 トヨタ自動車北海道 | 札幌円山 | 日本通運FCが北海道リーグ昇格 |
10月13日 | ブロックリーグ決勝大会 | 北海道藻友クラブ 6 - 0 FC Menino | 札幌円山 | |
9月28日 | 札幌ブロックリーグ入替戦 | 佐川急便 9 - 3 アンフィニVANKEI | SSAP | |
9月28日 | 札幌地区リーグ(Sリーグ)参入予備戦 | JR北海道 0 - 0 AstroBoyz | SSAP | |
9月14日 | 北海道リーグ | ノルブリッツ北海道 3 - 0 札幌蹴球団 | 北電江別 | 十勝フェアスカイの北海道リーグ初優勝が決定 |
9月5日 | 国際親善試合 (キリンチャレンジカップ) | 日本代表 0 - 2 ウルグアイ代表 | 札幌ドーム | |
8月25日 | J2 | コンサドーレ札幌 1 - 1 栃木SC | 札幌ドーム | 平日 |
8月24日 | 道央ブロックリーグ | Cherry Blossom 2 - 4 BIG1 | 千歳青葉 | |
8月24日 | 道央ブロックリーグ | AVANZARE北広島 7 - 4 千歳基地 | 千歳青葉 | 後半のみ観戦 |
8月3日 | 札幌地区リーグ | アンフィニVANKEI 1 - 2 SSSシェフィールド | 野幌陸上 | 札幌北大クラブのリーグ優勝が決定 |
8月3日 | 札幌地区リーグ | ベアフット北海道 0 - 5 札幌北大クラブ | 野幌陸上 | |
8月2日 | 北海道学生リーグ | 東海大学札幌 1 - 1 北海道大学 | SSAP | |
7月19日 | 知事杯(決勝) | 札幌大学 1 - 2 ノルブリッツ北海道 (延長) | 札幌厚別 | |
7月13日 | 道北ブロックリーグ | CLUBE TREVO 3 - 4 リオグージョ旭川 | 奈井江寿 | 自転車で遠征 |
7月13日 | 道北ブロックリーグ | ナイエFC 3 - 5 VERDELAZZO旭川 | 奈井江寿 | 自転車で遠征 |
7月6日 | 北海道女子リーグ | 文教大明清高校 0 - 0 ノルディーア北海道 | 浜厚真 | |
7月6日 | 北海道女子リーグ | クラブフィールズ・リンダ 0 - 2 札幌大学ヴィスタ | 浜厚真 | 終盤のみ観戦 |
7月6日 | 知事杯(3回戦) | 札幌大学 5 - 0 駒澤OB.FC | 苫小牧緑ヶ丘 | 自転車の予定でしたが列車に変更 |
6月21日 | 北海道リーグ | 十勝フェアスカイ 3 - 2 岩見沢FC北蹴会 | 帯広の森球技場 | 遠征しました |
6月15日 | 札幌ブロックリーグ | 札幌真栄グランデ 4 - 3 日本通運FC | SSAP | 急遽観戦 |
6月1日 | 札幌ブロックリーグ | ボタンダウンFC 1 - 6 札幌真栄グランデ | 東雁来 | |
6月1日 | 北海道リーグ | 札大GP 1 - 3 ノルブリッツ北海道 | SSAP | |
5月31日 | 総理大臣杯(北海道準決勝) | 北海道大学 2 - 4 北海道教育大学岩見沢校 | SSAP | |
5月31日 | 北海道リーグ | 札幌蹴球団 2 - 1 ノルブリッツ北海道 | SSAP | |
5月11日 | 北海道リーグ | 札大GP 5 - 0 R.シュペルブ釧路 | SSAP | |
5月11日 | U-18プレミアリーグ | コンサドーレ札幌U-18 1 - 5 青森山田高校 | SSAP | 後半のみ観戦 |
5月11日 | 北海道リーグ | ノルブリッツ北海道 1 - 0 駒澤OB・FC | SSAP | |
5月10日 | 知事杯(札幌地区) | アンフィニVANKEI 1 - 12 札幌医科大学 | 東雁来 | アンフィニVANKEIの選手が8人だけ… |
5月10日 | 知事杯(札幌地区) | 北海道医療大学 0 - 3 北海道大学 | 東雁来 | |
5月3日 | 知事杯(札幌地区) | 北海学園大学 5 - 0 YUTO.SC | SSAP | |
5月3日 | 知事杯(札幌地区) | 札幌北大クラブ 4 - 1 札幌学院大学 | SSAP | |
5月3日 | 知事杯(札幌地区) | 専門学校北海道体育大学校 3 - 0 FREEDOM FC | SSAP | |
3月9日 | J2 | コンサドーレ札幌 1 - 1 モンテディオ山形 | 札幌ドーム | |
2月23日 | 北海道フットサル地区リーグ決勝大会 | YAMADA.FC 2 - 4 LEVO函館 | 豊平区体育館 | |
2月23日 | 北海道フットサル地区リーグ決勝大会 | Dominar 2 - 6 LEVO函館 | 豊平区体育館 | 「YAMADA.FC - REVOLVER」の試合と並行で観戦のためレポートなし |
2月23日 | 北海道フットサル地区リーグ決勝大会 | YAMADA.FC 3 - 2 REVOLVER | 豊平区体育館 | 終盤の大逆転劇 |
日 | 大会名 | カード | 場所 | 備考 |
---|---|---|---|---|
12月15日 | Fリーグ | エスポラーダ北海道 2 - 0 アグレミーナ浜松 | 北海きたえーる | |
11月10日 | 地域リーグ決勝大会 | FC KOREA 0 - 4 FC KAGOSHIMA | 青森県十和田市 | FC KAGOSHIMA、大どんでん返しの決勝ラウンド進出 |
11月10日 | 地域リーグ決勝大会 | グルージャ盛岡 1 - 1 ノルブリッツ北海道 (PK 1 - 4) | 青森県十和田市 | 雨だった&観客席前方でメガホン叩いてたので実況Tweetなし |
11月9日 | 地域リーグ決勝大会 | FC KOREA 4 - 0 ノルブリッツ北海道 | 青森県十和田市 | |
11月9日 | 地域リーグ決勝大会 | グルージャ盛岡 2 - 0 FC KAGOSHIMA | 青森県十和田市 | |
11月3日 | J2 | コンサドーレ札幌 1 - 0 ジェフ千葉 | 札幌ドーム | |
10月20日 | 道央ブロックリーグ残留決定戦 | サンクFCくりやま 5 - 0 フォルトゥ・ナート恵庭 | 岩見沢岡山 | 2週続けて自転車で遠征 |
10月14日 | ブロックリーグ決勝大会 | BIG1サッカークラブ 0 - 5 駒澤OB.FC | 岩見沢東山 | |
10月14日 | ブロックリーグ決勝大会 | FC Menino 8 - 2 札幌真栄グランデ | 岩見沢東山 | 自転車で遠征 |
10月13日 | ブロックリーグ決勝大会 | 駒澤OB.FC 3 - 1 VERDELAZZO旭川 | 岩見沢東山 | |
10月13日 | ブロックリーグ決勝大会 | 札幌真栄グランデ 2 - 5 R.シュペルブ釧路 | 岩見沢東山 | |
10月6日 | U-18プレミアリーグ | コンサドーレ札幌U-18 0 - 2 東京ヴェルディユース | 宮の沢白い恋人 | |
9月29日 | 札幌地区リーグ入替戦 | SSSシェフィールド 3 - 1 YUTO.SC | 野幌陸上 | |
9月29日 | 札幌地区リーグ入替戦 | みっかぼーいず 3 - 1 FC Turtoise | 野幌陸上 | |
9月7日 | クラブチーム選手権 | VERDELAZZO旭川 2 - 1 新得FC | 室蘭入江多目的 | |
9月7日 | クラブチーム選手権 | FC BRAHMACHOPP 1 - 2 旭蹴会 | 室蘭入江芝生広場 | 「新得FC-YUTO.SC」と並行で観戦 |
9月7日 | クラブチーム選手権 | 新得FC 2 - 1 YUTO.SC | 室蘭入江多目的 | ニコニコ町会議に合わせて遠征 |
8月31日 | 天皇杯 | 北海道教育大学岩見沢 2 - 1 羽黒高校 | 札幌厚別 | |
8月25日 | 知事杯 | 札幌大学 0 - 1 北海道教育大学岩見沢 | 札幌厚別 | 後半のみ観戦 |
8月25日 | U-18プレミアリーグ | コンサドーレ札幌U-18 2 - 3 流通経済大学柏高校 | SSAP | |
8月24日 | 知事杯 | 北海道教育大学岩見沢 3 - 0 十勝フェアスカイ・ジェネシス | 札幌厚別 | |
8月24日 | 知事杯 | 札幌大学 2 - 0 ノルブリッツ北海道 | 札幌厚別 | |
8月11日 | J2 | コンサドーレ札幌 2 - 0 横浜FC | 札幌厚別 | |
8月4日 | 札幌ブロックリーグ | 札幌ヒヤシンス 3 - 4 札幌真栄グランデ | 札幌厚別 | |
8月4日 | 札幌ブロックリーグ | ボタンダウン 0 - 2 日本通運 | 札幌厚別(補) | |
7月28日 | 札幌ブロックリーグ | 札幌ヒヤシンス 3 - 2 ボタンダウン | SSAP | 終盤のみ観戦 |
7月28日 | 札幌地区リーグ | 佐川急便 4 - 3 ベアフット北海道 | 東雁来公園 | |
7月28日 | 札幌ブロックリーグ | 札幌真栄グランデ 8 - 2 アンフィニVANKEI | SSAP | 終盤のみ観戦 |
7月28日 | 札幌地区リーグ | SSSシェフィールド 0 - 1 北海道藻友クラブ | 東雁来公園 | |
7月21日 | 知事杯 | 北翔大学 2 - 1 東海大学札幌 | 千歳青葉 | |
7月21日 | 知事杯 | 道都大学 1 - 2 十勝フェアスカイ・ジェネシス | 千歳青葉 | 終盤の大逆転劇 |
6月30日 | 北海道リーグ | ノルブリッツ北海道 6 - 0 新日鐵住金室蘭 | 北電江別 | |
6月16日 | 知事杯 | 東海大学札幌 1 - 2 北海道大学 | 東雁来公園 | その後自転車でとんぼ返り |
6月16日 | 道央ブロックリーグ | フォルトゥ・ナート恵庭 0 - 4 AVANZARE北広島 | 千歳臨空 | 千歳まで自転車で移動 |
6月15日 | J2 | コンサドーレ札幌 1 - 0 カターレ富山 | 札幌厚別 | |
5月19日 | 道南ブロックリーグ | 浦河FC 3 - 1 VAIN FC伊達 | 苫小牧緑ヶ丘 | 岩見沢から移動、後半のみ観戦 |
5月19日 | 北海道リーグ | 岩見沢FC北蹴会 3 - 4 札大GP | 岩見沢岡山 | |
5月12日 | 北海道リーグ | 札幌蹴球団 1 - 1 十勝フェアスカイ・ジェネシス | SSAP | |
5月12日 | 北海道女子リーグ | ノルディーア北海道 5 - 0 クラブフィールズ・リンダ | SSAP | 「札大GP-六花亭マルセイズ」のHTから観戦 |
5月12日 | 北海道リーグ | 札大GP 1 - 0 六花亭マルセイズ | SSAP | |
3月10日 | J2 | コンサドーレ札幌 0 - 1 栃木SC | 札幌ドーム |
日 | 大会名 | カード | 場所 | 備考 |
---|---|---|---|---|
11月10日 | チャレンジリーグ入替戦 | ノルディーア北海道 0 - 3 JSCL | 室蘭入江 | 初の遠征観戦 |
10月13日 | 全道女子選手権 | 大谷室蘭高校 6 - 0 ノルディーア北海道 | SSAP | |
8月26日 | 知事杯 | 札幌大学 6 - 3 ノルブリッツ北海道 | SSAP | |
8月25日 | 知事杯 | 北海道教育大学岩見沢 1 - 4 ノルブリッツ北海道 | SSAP | |
8月25日 | 知事杯 | 札幌大学 5 - 0 コンサドーレ札幌U-18 | SSAP | |
5月13日 | 北海道リーグ | 札大GP 3 - 1 駒澤OB.FC | SSAP | |
5月13日 | U-18プレミアリーグ | コンサドーレ札幌U-18 2 - 0 静岡学園高校 | SSAP | 後半のみ観戦 |
5月13日 | 北海道女子リーグ | ノルディーア北海道 0 - 0 クラブフィールズ・リンダ | 東雁来公園 | |
3月20日 | ナビスコ杯 | コンサドーレ札幌 0 - 1 アルビレックス新潟 | 札幌ドーム | |
2月5日 | Fリーグ | エスポラーダ北海道 1 - 2 ペスカドーラ町田 | 北海きたえーる | 招待券をいただけたので |
日 | 大会名 | カード | 場所 | 備考 |
---|---|---|---|---|
11月12日 | J2 | コンサドーレ札幌 2 - 1 大分トリニータ | 札幌厚別 | 招待券をいただけたので |